

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も前の方々と同じで、「固く」だと思います。
この「固く」は広い意味で使われるようです。
「固く」の対義語はゆるい、なので「雑巾をかたく絞る」は、
この漢字で合ってると思います。
ちなみに他の漢字、
「堅く」は主に物の状態を、
(対義語:もろい、例:堅い商売、堅い材木、堅い守り、口が堅いなど)、
「硬く」は主に物の性質を、
(対義語:やわらかい、例:硬い石、硬い文章、表情が硬いなど)
表すそうです。
長文失礼しました。
対義語で考察するとは気が付きませんでした。
「堅く」の対義語を見ると、やはり「固く」が正解なのかと・・・
自分の考えに根拠を付けて後押ししていただけました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1の方と同じで、
・雑巾を「固く」絞る、ですね。
ある役所に提出されている文章に「堅く」と書いてあり、
その文章を流用するためにチェックしていて気になったもので・・・
私も「固く」だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
- 掃除・片付け 押入れ掃除 3 2023/04/03 13:40
- 怪我 左手のひらの、第3指の付け根の辺りが痛みます。雑巾が絞れない感じの痛さです。何か怪我をした覚えはあり 5 2023/05/03 09:38
- バッテリー・充電器・電池 【自動車のバッテリーを短絡させるな!】と注意されましたが、充電中のバッテリーを水で濡らし 9 2023/08/08 11:37
- カスタマイズ(車) 車のサイドミラー用のガラコは、乾いた後に塗れた雑巾で拭いてはいけないのですか?フロントガラスのガラコ 2 2022/11/30 12:41
- 学校 学校で掃除中に男子に遠回しにイヤミを言われました 理由は生理中で漏れるのが怖くて雑巾がけをしなかった 4 2022/06/20 16:29
- 数学 数学 解き方の違い 1 2022/03/23 21:37
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報