
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
受験を目前にした保護者の方のご心労お察し申し上げます。
さて、ご質問の内容についてですが、中学校に提出する書類であるならば、そんなに気になさる必要はないと思います。(進学先に出す書類ならばそこそこ取り繕わなければならないでしょうが)
お書きになることでお悩みならば、必要に応じて以下の点について述べてはいかがでしょうか。
1、お子さんの進学先に対する意気込みを「保護者の視点」から述べる。
2、進学先決定にむけて親子間で話された内容を述べる。
3、どうしてもそこに進学しなければならないような事情があればそれ を述べる。(経済的事情など)
おそらく中学校側は、
1、親子の意思疎通はなされているか。
(合格後に保護者or生徒本人のどちらかが進学辞退するような中学側にとってのかっこ悪い失態が無いか?)
2、進学先に推薦したはいいが、きちんとやっていく意思があるか。保護者にそれを支えたり、叱咤激励して行く気持ちがあるか。
をさりげなく知りたいのだと思います。
分かりやすく、とても丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
情けないことに、親のほうが動揺してしまっていましたが、puyosenさんからのアドバイスで、ウソのようにほっとして落ち着きました。
『なるほどなあ』と思います。有り難いです。ぜひ参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
その他(教育・科学・学問)
-
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
高校推薦受験願の保護者の意向の書き方
高校
-
-
4
中学生へ提出する高校推薦の志願書の書き方がわかりません。
高校
-
5
高校に出す推薦書の書き方
高校
-
6
子供の高校入試の推薦書で保護者記入欄があります。 内容は大筋決まっていますが、書き出しに迷っています
中学校受験
-
7
中学校に提出する高校の推薦入試志願書の書き方
高校
-
8
推薦願の書き方について
高校
-
9
高校推薦入試 保護者の意見?
中学校
-
10
大至急!!!中学校に提出する高校の推薦依頼書について
中学校
-
11
推薦依頼書保護者の意見の書き方
農学
-
12
推薦の校内選考のために志望理由書を書くのですが最初の文には何を書くのが妥当ですか? またどんな内容を
書類選考・エントリーシート
-
13
推薦書 保護者記入
その他(教育・科学・学問)
-
14
専門学校の推薦書の保護者書き込み・・・。
専門学校
-
15
公立高校推薦願いの書き方(中学へ提出)
中学校
-
16
娘の就職活動先に娘の推薦書を書かなくてはなりません
社会学
-
17
高校受験 校長推薦は簡単にもらえないもの?
高校
-
18
大学の推薦入試を受けるにあたり、校内推薦と言うものが有るのを知りません
高校
-
19
専門学校の指定校推薦で高校に出す推薦依頼の保護者の意見に悩んでいます。 アドバイスをお願いします。
専門学校
-
20
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この表現は正しいですか?
-
5
知能偏差値ってなんですか
-
6
急いでいます!!!! 貴塾?
-
7
専門学校辞める=甘えですか? ...
-
8
学校をていねいに言うと?
-
9
商品を原価の3割の利益を見込み...
-
10
平均点の40点上って、だいたい...
-
11
今から就職から専門学校に進路...
-
12
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
13
高1物理基礎の相対速度の問題が...
-
14
学校サボって一人で外出した事...
-
15
どのレベルまでなら学校を休む...
-
16
志望動機と志望理由の違いについて
-
17
《4000円の原価に3割の利益を...
-
18
差別?
-
19
面接で、 『趣味はなんですか?...
-
20
故 訳 由 この3つの使い分けを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter