dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口笛がふけないのですが、どのように練習したら吹けるようになるのでしょうか。

一定の音をある程度の音までだせるのですが、音をかえるとスースーと音がでなくなってしまいます。

A 回答 (2件)

http://www.geocities.jp/singing_by_the_whistle/f …

http://homepage1.nifty.com/Minemura/trikonaka23. …

こういうサイトで練習してはいかがでしょうか。
口笛が鳴らない時は逆にスウのも良いです。
結構良い音が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

是非ためしてみたいとおもいます。

お礼日時:2007/12/17 01:19

私は少し前まで、一定の音さえ出せないほど口笛が苦手でした。



ですが、毎晩寝る前に窓を開けて、ゆっくりとしたテンポの曲を練習していたら吹けるようになりましたよ。
(ちなみに私は絢香さんの「三日月」・小田和正さんの「言葉にできない」・坂本九さんの「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」・ショパン作曲「別れの曲」で練習しました。)

#1さんの貼ったサイトを参考にしつつ、↑のような曲で少しずつ・毎日練習すればきっと吹けるようになりますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
試してみたいと思います。
大変ためになりました。

お礼日時:2007/12/17 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!