dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコマートELというカメラを持っていますが、電池の交換のしかたが分かりません。交換のしかたを教えて頂けませんか?
それに電池はキヤノンのA-1などで使っているのと同じものだったと思いますが違うでしょうか?

A 回答 (5件)

取説を持ってますので、そのまま書きます。


1.ミラーアップレバーを上方へ回しますと、ミラーは上方で固定されます。
2.電池蓋の手前の縁を左方へ押しながら上方へ押し上げますと、蓋は半開きの状態で止まります。
3.蓋の裏に表示されているように、電池を+極を右側にして、電池蓋の開口部へ右へ押し付けるように置きます。
電池蓋を奥の方へ押すと、開口部がさらに開き、電池は電池室内に落ち込みます。
4.電池蓋を押し下げて、元のように閉じます。
5.ミラーアップレバーを下方へ回して、ミラーを元に戻します。
電池を入れたら、念のため電圧をチェックしてください。

・なお、電池交換はレンズを取り外して行います。
・電池の+-を間違えると、カメラは作動しません。また、電池がすぐに無くなってしまいます。
・電池交換の際は、シャッター幕に触れないように十分注意してください。
・電池のチェックは、接眼部横のチェックボタンを押すと、ランプが点灯するので分かります。点灯しない場合は、電池の交換が必要です。

適合電池は、4SR44か、4LR44です。(キヤノンA-1と同じ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明有り難うございます。
いろいろと注意点がわかりました。
新しい電池を入れてチェックボタンを押したらランプも
ちゃんと点灯しました。

お礼日時:2007/12/09 06:15

一般的なカメラ屋、写真屋さんで電池を買う前提で教えてもらいましょう。


きっと親切に教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
取りあえず電池を手に入れて、交換もできました。

お礼日時:2007/12/09 06:11

ニコマートEL、手元にあります。


電池、ミラーアップすると、底の部分に小さな出っ張りが見えます。これを横に動かすと蓋が開きます。

私のEL、人から貰ったものなので、説明書はニコンのサービスセンターで後から買いました。コピーして製本したものですが、500円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うまく交換できました。
説明書のコピーが買えるんですね。私も手に入れたい
と思います。

お礼日時:2007/12/09 06:09

電池は、4LR44(安いほう)もしくは、4SR44(高いほう)です。


値段は、容量の差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電池は急には無くならないと思うので4LR44を
使いたいと思います。

お礼日時:2007/12/09 06:06

その機種は、多分ミラーの下に電池ボックスがありますので



ミラーアップして電池交換してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無事に電池の交換ができました。

お礼日時:2007/12/09 06:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!