プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

という蘭がありますよね~Windowsには、、、、、
これは一体なにをするものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

例えば、メモ帳を開きたいとき、スタートメニューの


ショートカットをクリックも出来て、エクスプローラ
でウィンドウズファイルの中から見つけてクリックも
出来ますが、「ファイル名を指定して実行」の欄に
notepadと入れることでも起動できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
やってみました、できました、

お礼日時:2002/09/14 21:54

とっても便利なモノです。


Windowsを理解してくると、リソースに気を使うようになり、デスクトップにアイコンをおかなくなります。また、開きたいアプリ(やそのショートカット)がどこにあるか覚えきれない場合も多々あるでしょう。

で、「ファイル名を指定して実行」ですが
たとえば、このサイトでも有名なフリーソフト「窓の手」を開くには「Windowsボタン+R」で「ファイル名を指定して実行」が開きますので、そのままwinhandと入力してEnterキーをたたけば「窓の手」が開きます。スタートボタン経由で開くよりもリソースの消費もかかる時間も少なくて済むんです。
ほかにも「msconfig」「word」「calk」「などと入力してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2002/09/15 09:00

たとえば、その欄に



notepad

と打って、エンター・キーを押せば、メモ帳が開き、

regedit

と打てば、レジストリエディタが起動します。
詳しくは、Windowsのヘルプをどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2002/09/15 09:06

GUIを使用しないで、アプリを直接起動する、或いは、コマンドを使用してメンテナンスを行う、等、GUIでは出来ない事を行う物です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2002/09/16 09:55

直接ファイル名を指定してソフトや機能(コマンド)を実行する物です。

特に検証ツールなどは結構覚えておくと役立ちますよ。

覚えておくと便利なシステム検証ツール(メンテナンスツール)には

DirectX診断ツール(Dxdiag)
Windowsのサウンドやゲームなどの3D/2D表示の不具合がある場合に、不具合を検証する。(これは、何か問題があるときには気軽に利用しましょう)

スキャンディスク(Scandisk)
スキャンディスクを実行する。Windows9xのみ。通常のスキャンディスクと同じです。(あまり意味がないです)

チェックディスク(Chkdsk)
WindowsXPや2000で再起動しないとチェックディスク(Windows9xのスキャンディスクと同等)ができない場合に、簡単な検証を再起動なしにできる。結構役立つ。

レジストリエディタ(Regedit)
レジストリの変更などをして、システム構成やソフトの状態を変更する。(知らない人は使わないように、PCが動作しなくなることもあります)

システムファイルチェッカー(sfc)
システムファイルの検証を行い。システムファイルが状態が適正か確認する機能。

システム構成ユーティリティ(msconfig)
システムの初期構成を設定する。起動の際に常駐するソフトの設定や、次回の起動時にSafeモードで起動して検証をするなどのことも可能です。

まあ、これらはある手順を踏めば(あるソフトを起動したりすると)起動するが、この指定して実行なら直接手順を踏まずに起動できたりするものや、全くこれを使わないと動作しない物、これを使うとちょっと通常のWindows上の起動とは違う処理をする物などがあるわけですね。
ちなみに、( )の中がファイル名を指定して実行で入れるファイル名です。


まあ、これ以外にもたくさんありますが・・・Windowsと入れるとWindowsフォルダが表示されるとか。winhlp32(確かNT系のみ)ならWindowsHelpのHelpを参照するソフトが起動しますしね・・・こういう有用な機能を使う際にはベストですね。(特にこれを使わないと動作しない機能/コマンドなどはね)


さらに、
Windowsに既に導入しているソフトを起動することも可能ですしね。
IEXPLORE=インターネットエクスプローラー
msimn=アウトルックエクスプレス
なんてのもある。

ちなみに、それ以外のソフトを試したい方は次の方法を使えば可能ですよ。

他のソフトでもあなたが入れているソフトを起動できます。起動したいソフトのショートカットアイコンを右クリックしてプロパティを見てください。そこにリンク先というのがあり、何か英数字でかいてあるでしょう。
最後はたいてい\・・・.exe"となっています。この部分を入力すれば、どんなソフトでもたいてい起動できます。(後部がexeになっているものならほぼ確実)

たとえばインターネットエクスプローラーでは
c:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
となっています。
この最後のIEXPLOREの部分をファイル名を指定して実行に入力すればIEのアイコンをクリックせずに起動できます。

これは何になるわけでもないです。ただ、ファイル名を指定して実行でソフトが起動できると言うだけですね。
ちょっと、パソコンに詳しくなった気分が味わえるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答をありがとうございます、
なんかおもしろいです、
いろいろやってみました。

お礼日時:2002/09/14 21:51

回答は出尽くしているようですが、インターネットに接続したい場合ここに直接URLを入力してやればIEが立ち上がります。


現在はフレッツISDN接続ですが、その前は接続料金の節約に為によく使っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます・

お礼日時:2002/09/16 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!