
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ターミネートが整合終端の場合であれば
開放終端と整合終端の差異は6dBです.(開放のほうが上)
開放終端の場合はdBμemf などと表記する場合が多いと思います.
整合終端の場合はdBμpd などと表記する場合が多いと思います.
No.1
- 回答日時:
無線関係ではないのでは?
dBc:キャリアレベルとの差
dBi:アイソトロピックアンテナとの差
dBd:ダイポールアンテナとの差
dBA:音圧(Aフィルタ)
位は知っていますが,dBt,dBoは知りません.
どのような文脈で使われているのでしょうか?
何かヒントになるかもしれません.
ご回答ありがとうございます。
某TV局に仕事で行き、控え室として使用させていただいた
会議室のホワイトボードに計算式があり、その単位に
dBtとdBoで記載がありました。
t:ターミネーション、o:オープンかな?と勝手に解釈
しましたが・・。
ターミネーションとオープンでどのくらいのレベル差が
あるのでしょうか?
無知でもうしわけありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ドメイン駆動設計の値オブジェクトについて質問 1 2023/05/13 02:50
- SQL Server SQL 期間内の実施数を合計したい 2 2023/03/03 22:28
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学・短大 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか 2 2023/02/24 17:35
- その他(暮らし・生活・行事) 単位の書き方について 60000000円 6千万円をゼロ3つ取って 60000と記載する場合の単位は 3 2022/10/08 12:26
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 大学・短大 3年生の単位について 現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。 私はゼミに所属している 3 2023/04/03 17:58
- Excel(エクセル) エクセル count関数で出てきた数だけの行数をリンクで参照する 3 2022/08/10 12:02
- 物理学 この電気双極子モーメントのの大きさはPSdL C/m^2 × m^2 × m で次元が合いません、 0 2023/05/04 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱量と熱流量の違い
-
振動の単位m/s2からdBへの変...
-
単位の頭は大文字それとも小文...
-
ジュールの法則の0.24って何?
-
1kcalは何kW?という質問
-
kwとkcalの関係とは?
-
電力量の単位や表記等で w・h、w...
-
両面テープの接着力について
-
「kW/hという単位は何を表し...
-
ジュール損失とは何ですか?
-
電力量1w・hはなぜ3600Jになるの...
-
水の温度を上げる為の電力量を...
-
熱流量と熱容量の違い
-
デシベルの単位 dBo dBt
-
立方メートルとトン
-
0.30 kwh とはどういう意味です...
-
表面粗さ
-
消費電力の計算方法
-
中2の理科です。 熱量を求める...
-
Ω、F、HをMKSA単位で表すと・・・
おすすめ情報