
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ETCカードは、他の車にも使用可能です。
私は、カードを複数枚(しかも同一のクレジット会社で)持っていて、割引距離・割引時間によってカードを差替えて、割引が連続になる様に使っています。
(差替えは一旦料金所を出てからです)

No.8
- 回答日時:
#3です。
私も#1=#7さんの意見を支持します、というか、私自身、オリコとコスモザカードのETCカード2つ持ってます。
先にも書きましたが、車両区分等は車載器に登録されています。
2tロングなどで有料道路をETCで通行したときの料金はちゃんと中型車料金となっています。
じゃなかったら、現在のナビ同様、ポータブルの過般型ETC車載器が出ていてもおかしくないでしょう?シガーライターのコンセントに差し込んで使用するとか、そんな車載器見たことないと思います。
そんなのが出てきたら車載器のセットアップも要らないです。
車検証が必要なのは車載器のセットアップ時です。
No.7
- 回答日時:
#1です。
#4さんがカードの発行ができない・・・とありますがカードの発行に車検証は不要です。
#4さんが書いてある「差額儲け」はETC本体の購入したときのセットアップを軽自動車で行ってそれを大型車など区分の異なる車に載せ変えて使った場合ですね。(実際に何人も摘発されていますね)
ETCカード自体には車情報は一切、入りません。
クレジットカードを申し込むと何枚でもETCカード持ててしまいますし。
#5さんのように業務用カードだとあるのかな?
個人利用に限っては問題ありません。
No.5
- 回答日時:
カードの種類によります。
一般的なクレジットカード会社のETCカードであれば問題なく使えます。
会社契約の業務用カードを他の車両で使った場合、高速のバーは開いて
乗れますが1月後ぐらいに契約違反として怒られます。
(一度、経験しました)

No.4
- 回答日時:
いや、カード自体取得出来ないですよ。
ほら、料金は大型車、中型車などで料金が違うでしょ。ですから、車の車検書のコピーを送らなければカードは発行して貰えません。
それが出来たら、運送会社の大型車にマイカーの普通者用カードを差し込んで、差額を儲けることが出来てしまいます。

No.3
- 回答日時:
全然問題ありません。
車両区分などは車載器のほうに登録されています。
過去の質問への回答を参照されれば分かると思いますが、通勤割引など時間内であれば同じ車両でもカードを替えることによって何度でも適用されます(同一カードでは一度までです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報