
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
横田基地へ着陸する機体だと思います。
ちょうどルートの下になってしまいます。
横田基地はご存知のとおりアメリカ空軍が駐屯してます。
そのため軍用機しか離着陸しないと思い込んでいる人もいるみたいです。
でも、ここは厚木基地みたいに戦闘部隊が駐屯してるわけではなく、米軍の極東における輸送拠点として使われてるんです。地球上の全機種が離着陸できる滑走路の長さがあるため北米へ向かう思い大型機も離着陸できます。(機体が重ければ重いほど必要な滑走路長が長くなる)
んで、おそらくこんな機体を見たのではないでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/dash8/okob742pac.jpg
http://homepage2.nifty.com/dash8/okol101ata.jpg
これらは、どう見ても民間機にしか見えないですよね。というより民間機です。
物資(貨物)と人員との輸送がありますが、物資はほとんどが軍用機(アメリカ空軍所属の機種)が行ってますが、人員(基地に勤務する軍人・軍属やその家族など)の輸送は、そのほとんどを民間機をチャーターして行ってます。輸送機なんて乗り心地悪いし。
下の写真がまさしくそれで太平洋地域(ハワイやグアム)か本土へ人員を輸送しているやつです。
上の写真は、おっしゃる”ジャンボ”(B747)ですが、こいつは貨物専用機。ポーラですが、航空貨物専門の会社で、成田に行けばたくさんいます。今回は、米軍がチャーターしたんだと思います。
一部の機種を除き、多くの軍用輸送機よりも大量の貨物を運べるし、航続距離が長いのがメリット。戦時中で大型輸送機が足りないときにも、直接関係ない地域では活躍。
人員輸送にジャンボはめったに使わない(そんなに大量の人員が移動することがあまりない)と思うので、見たのは貨物専用機かも。
ちなみにグアムとか一部の地域は、ほぼ毎日民間チャーターの定期便が飛んでるみたいです。横田基地以外にも相模原・座間・厚木・横須賀など神奈川にはた~くさんの米軍関係者がいるので移動に使ってるんですって。近隣以外にも沖縄など他の国内米軍基地から横田に飛んできて、んで本国や他地域へ、というのも多くあるらしい。
毎日定期便が飛んでるなら、あいてる席を日本人観光客に安く売ってくれたらいいのにって言ってる人も(笑)
航空自衛隊の入間基地へ向かうやつではないと思いますよ。ここ滑走路が短いから大きい機種は利用できないんです。
自分の考えでは、詳しくないのですが、米空軍との制空権の問題で、通過するまでは低空で飛んでいるのではと勝手に思っていました。
長年気になっていましたが、すっきり納得しました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
それ本当に民間機でしたか?
そのあたりで低空飛行するとなると、
どう考えても軍用機としか思えないんですが・・・。
というのは、八王子近辺には
米軍横田基地や航空自衛隊入間基地があるからです。
E-3CやE-767あたりのAWACSを旅客機と間違えたのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 羽田空港の飛行航路の見直しはどこに問い合わせれば良いですか? 8 2023/06/05 23:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) 乗客乗員132人を乗せた飛行機が垂直に墜落しました。フライトレコーダーを探しています。 6 2022/03/26 11:31
- 東北 1972(s47)年頃の全日空路線について教えてください。 3 2022/04/15 17:36
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- 飛行機・空港 【民間旅客用航空機メーカー勤務の方に質問です】飛行機の座席のエコノミークラスの記号表記がLF-Yなの 2 2022/07/23 08:18
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空港施設、搭乗口・接続廊下の...
-
飛行機の窓の日よけ
-
最終着陸体制って何?
-
Blue Angels
-
陸の上と海の上を飛んでいる飛...
-
旅客機が着陸してから離陸する...
-
飛行機、急病人発生の場合のそ...
-
旅客機について
-
飛行機って上に上がるまで?何分...
-
忙しいのに、忙しく見えない人...
-
水道メーターについて 漏水して...
-
正直、戦闘機パイロットとエア...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
20バンク角のバンクってどうい...
-
何故、高学歴の人は皆、パイロ...
-
ボーイングのパイロットになる...
-
時代が発展しているのに飛行機...
-
レーダーに映らない旅客機は、...
-
エアバス機で着陸直前の音声に...
-
そろそろ「期末」。予算使いき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終着陸体制って何?
-
空港施設、搭乗口・接続廊下の...
-
旅客機は風速何メートルまで飛ぶの
-
旅客機が着陸してから離陸する...
-
jac社のATRプロペラ機の安全性...
-
陸の上と海の上を飛んでいる飛...
-
F-16戦闘機
-
JALのMD11について
-
石垣島までの飛行機、揺れますか?
-
航空機、詳しい方教えて下さい。
-
小型機とプロペラ機どちらが揺...
-
ANAとANKの違いは?
-
エアバスA300
-
飛行機が落ちることになったら...
-
旅客機B767とA300-600Rについて
-
航空自衛隊の戦闘機について
-
航空機の便名から機体番号はわ...
-
飛行機のオーバーヘッドビン(...
-
ジャンボジェット機つて、宙返...
-
B-52ってなぜ長寿なのですか?
おすすめ情報