
こんにちは.
Fortranのプログラムなのですが,Visial Fortranを使いましてビルドをしまして,実行したところ,計算の途中で,以下の表示がでました.
forttl:severe(157)
Program Exception-access violation
「何だろう?」と思いましてネットで検索をかけてみたら,以下のエラー一覧にぶち当たりました.
http://www.xlsoft.com/jp/products/intel/cvf/docs …
「参照権限を持っていない仮想アドレスに書き込み,読み込みを行おうとした」との記述がありますが,「仮想アドレス」とはいったいどのようなものなのかよくわかりません.Fortranの入門書を紐解いてみたのですが,実際の文法のみで,アドレスについて知ることはできませんでした.
お教えいただきたく,よろしくお願いいたします.
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>オプションを設定して再コンパイルというのは,どうすればよいのでしょうか.また,それをすると何が明らかになるのでしょうか.
実際のコンパイラ製品の使い方に関しては、付属するマニュアルやヘルプを参照するのが一番良いと思います。
もし、手元に無いのであれば、下記のサイトを参照してみてください。
http://www.xlsoft.com/jp/products/intel/cvf/docs …
この、「4.1 コンパイラ・オプション」に意味が載っています。これは、お手持ちの製品のメーカーやバージョンと合致するとは限りませんので、確認してから利用してください。
「/check:bounds」は実行時に配列の添え字が宣言の範囲を超えたらエラーを出すようにするようです。
「/warn:argument_checking」関数やサブルーチンの呼び出し側と呼び出される側の引数の不一致を警告するようにするものです。
では。
ありがとうございました.
このエラーが,境界外の配列要素を参照したことによるものであることがわかりました.早速,修正していきたいと思います.
それでは,失礼いたします.
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
検索されたエラー一覧の説明にある、「問題が領域外のメモリー参照かアドレスとして取り扱われるデータが引き起こす引数の不一致かを確認するために,/check:bounds と /warn:argument_checking オプションを設定して,再コンパイルしてください。」というのは、やってみましたか。
多くの場合、サブルーチンやファンクションの引数の整合が、呼び出し元と先で取れていない場合だと思います。
では。
この回答への補足
ありがとうございます.
すみません.
「/check:bounds と /warn:argument_checking オプションを設定して,再コンパイルしてください。」というのがよくわかりませんでした.
オプションを設定して再コンパイルというのは,どうすればよいのでしょうか.また,それをすると何が明らかになるのでしょうか.
よろしくお願いいたします.
No.1
- 回答日時:
プログラムにバグがあります。
Visual Fortranがどのような拡張機能を持っているか知らないので、どう言ったバグかはわかりませんが。
ありがちなのは、配列の添え字オーバーとかでしょうか。
デバッグオプションを付けてコンパイルできればもうすこしわかりやすいエラーメッセージが出ると思います、
参考になるヒントをいただきまして,ありがとうございました.
デバッグオプションなどは,当然なことですが,プログラミングの授業などで習うことではないので,頭の中にはありませんでした.
今後は,コンパイラの各種機能も,しっかりと把握していきたいと思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) FORTRAN77の配列(除算) 2 2023/02/01 14:34
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 量子コンピュータの動作原理がわかりません。同じビットが、1でも0でも有って良いだろうか? 3 2023/02/04 03:20
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- Android(アンドロイド) ウェブサイトは読み込めませんでした。更新 が解決できません。 1 2022/04/14 22:58
- Visual Basic(VBA) Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について 4 2022/06/08 17:50
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FORTRANの紙テープに穴開けるタイプの電算機使ったことありますか?マークシートに記入して、読み込 3 2023/05/29 19:54
- 知的財産権 取扱説明書の取扱いで違法になるのはどれでしょうか? 2 2022/08/01 17:12
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初歩的な質問ですが・・・
-
プロシージャ名のところでエラ...
-
End Sub が必要です。
-
intel fortranのエラーで困って...
-
構造体のポインタ参照
-
Delphiでif文がうまく書けないです
-
フォートラン(fortran)のエラー...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
教えて下さい
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
配列数式の解除
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
【Access】Excelインポート時に...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
マクロの連続印刷が突然不可能...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
End Sub が必要です。
-
Excel VABについて 下記記述が...
-
フォートランのエラーについて...
-
typedef による2重定義
-
AccessVBAでVLookupを使いたい
-
C# IEnumerable が IEnumerable...
-
intel fortranのエラーで困って...
-
Excel VBA: UserForm.Show で実...
-
Delphiでif文がうまく書けないです
-
フォートラン(fortran)のエラー...
-
他クラスからForm1内コントロル...
-
コンパイルで未定義のシンボル
-
fortran 配列宣言のオーバーフ...
-
VBでエラー'ActiveX component ...
-
DLL内からの外部変数の参照
-
ユニティ(unity)です。プログ...
-
(fortran) run-time erro M620...
-
構造体のポインタ参照
-
Mac OSX上でFortranを使いたい
-
C言語における定数の使用方法
おすすめ情報