dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立のPCにはFLORAとPriusと2種類ありますが、用途とか、スペックとか、機能とか、どのように違うのでしょうか?FLORAはビジネス用かなあと思ったりもしたのですが、一概にそうでもなさそうな気がします。FLORAとPriusの違いをご存知の方は、教えてください。

A 回答 (2件)

http://www.nifty.ne.jp/forum/fhitachi/flora.htm
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhitachi/index.htm

うーん、やはりFLORAは企業向けのPC/AT互換機のことで、コンシューマ向けになるとFLORA Priusと名称を変えるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりFLORAは企業向けなのですね。最近は、サッカーの日本代表モデルなども発売され、すこし遊び心も入ってきた感じがします。

お礼日時:2002/09/17 00:44

こんにちは


そうですね、FLORAシリーズは企業向け、Priusは一般ユーザー向けで販売してるようです
違いはお客様の要望に合わせてソフト、オプションを追加したり、カスタマイズして納入するかしないかの違いでしょうか、Priusなら正規オプションの表みたいなのがあって自分で買って取り付けてね、ですがFLORAならご要望の状態で納入って事になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FLORAならカスタマイズして納入ということもあるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/18 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!