dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Microbiological sampling of sinusitis of odontogenic origin reveals a different bacterial flora than that found in rhinogenic sinusitis (81).

歯原性副鼻腔炎の微生物学的サンプリングでは、鼻原性副鼻腔炎とは異なる細菌叢が検出される(81)。

https://deepblue.lib.umich.edu/bitstream/handle/ …

ここで英文法について

than that found

のthatは

bacterial flora

ですよね?

A 回答 (2件)

thatについてはもちろん指示代名詞ですから、名詞の反復を避けるために用いると言う基本的な使い方ですね。



例文でよく「日本の気候は~」のような文を見かけたものです。
The climate of Japan is hotter and more humid than that of England.
このthatは明らかに「イギリスのそれ(気候)」です。

こちらではもちろん直前のbacterial floraであることが分かります。

different thanが80年代以前よりかなり普通に使われているので、こちらもチェックしてみて下さい。
米国的か英国的であるのは別にしても、私などは昔気質でdiffernet fromで習っているので、話し言葉でも書き言葉でもそんなに現れない感じはあります。
https://proofed.com/writing-tips/word-choice-dif …
    • good
    • 2

[different A than B] の B ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!