
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直その値段で、画質ではS2410Wに対抗出来る物が皆無です。
(他の方がお勧めしたRDT241Wでは話になりません)
もうちょっと高くてもいい(とはいっても新品で+30,000円~)となると、三菱のRDT261WH(26インチですが)やMDT242WG(241WG)辺りが対抗馬になりえるのですが…
ただ、NANAOの24インチワイドで使われるサムスンパネルって目が疲れる(一部では目潰しとまで言われている)と不評なんですよねぇ…
No.2
- 回答日時:
ナナオのCRTと同等…皆無でしょうね。
そもそも、発色でCRTと並ぶ液晶はまだ存在しませんし
EIZOのパネルメーカへの要求内容はかなり無茶苦茶ですw
かつて、某メーカなんぞ最高級品は全部ナナオに持っていかれ
自社ブランドは、残りのB級品をやりくり…なんて笑い話もw
まぁ、サムスン相手にも同じようにやろうとして鼻で笑われた
らしいですけどね。
程度の良い、中古CRTも既に買占め済みだろうし…困ったね
この回答への補足
なるほど…
そういった経緯もあったんですか…。( ´∀`)
>ナナオのCRTと同等…皆無でしょうね。
私はナナオオのCRTと同等というのではなくて、S2410Wあたりと同等ぐらいの他社の液晶は何か?という事でした。
No.1
- 回答日時:
丁度、PCWatchでWUXGAサイズのモニタ特集があったので、
参考までに上げておきます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1204/sho …
個人的には、三菱のRDT241Wが対抗本命かなと思います。
早速のご回答有難うございました。
やはり私も最初に思いつくのは三菱のソレあたりかな…、と思いました。
仮に、それよりちょっと安いIO-DATAやDELLの24インチは写真画とビデオ画像に関してどの程度なのでしょうか?
どのくらいの差があるのでしょうか?
いくつかの店頭で見比べても、それらを表示させているデモ映像が同じパターンの限られた映像しか表示されていないので、少々、判断が付けにくい感じです…(^_^;)
ご回答の方、もしくは、他にご覧の方からのご回答があれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターなんですがサイズは2...
-
高輝度液晶ディスプレィを単体で
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
電源ランプが点滅
-
アプリが左側で開くようにした...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
TFTとHDの違い
-
液晶モニタの電源が入らない
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
-
ドット抜けの割合
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
ノートパソコンの画面をある角...
-
フルHDとWUXGA
-
iMacをモニターとして使えますか?
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナナオ液晶モニタについて
-
ナナオと三菱の液晶モニターに...
-
グラフィックデザインにオスス...
-
高輝度液晶ディスプレィを単体で
-
24インチPCディスプレイは、...
-
DELL と EIZO ではどちらがよい?
-
液晶ディスプレイの耐用時間
-
なぜナナオ(EIZO)はダメ??
-
液晶モニタはどれがおすすめで...
-
19型液晶ディスプレイ
-
液晶モニターを購入予定
-
WEB制作に適した(お勧めの)モ...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
液晶時計の表示が薄くなった
おすすめ情報