dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン超初心者なのですが、教えて下さい!
今回ワイヤレスルーターを購入し、説明通りに設置したのですが、ワイヤレスルーターを介すとネットに接続できません。。
 パソコン ― モデム だとネットに接続できるのですが、
 パソコン ― ルーター ― モデム (全てケーブルで) 接続するとつながりません。
何が原因なのでしょうか??

A 回答 (6件)

#1です。



接続するには2つの設定を正しく行う必要があります。

(1)
PCでちゃんと

IP Address
Default Gateway
DHCP Server
DNS Server

が設定されるようにする必要があります。
これができなければ一切の通信ができません。

(2)
ルータがプロバイダにちゃんと接続されなければなりません。


(1)は、普通はルータのdhcp機能を使いますが、もしそうなら、
PC側でも設定が必要です。

コンパネ→ネットワーク接続

接続アイコンを右クリック→プロパティ

ここでインターネットプロトコル(TCP/IP)を選択しプロパティ(ボタン)を押す。
全般(タブ)のラジオスイッチで、
・IPアドレスを自動的に取得する
・DNSサーバのアドレスを自動的に取得する

あとはOK(ボタン)→閉じる(ボタン)を押して終了。これで再試行して下さい。
再試行したら、コマンドプロンプトで

ipconfig /all

とやって

IP Address
Default Gateway
DHCP Server
DNS Server

が設定されていることを確認して下さい。
これでうまく行かない場合はまた連絡下さい。
もしかしたら最初だけ上記を手動設定する必要があるかもしれません。


(2)はまず(1)の対策をしてからでいいと思いますが、すぐにでも対策するなら、
説明書をよく読み色々やってみて、分からなかった点を、
メーカーやプロバイダに、OKWaveなどで聞いて下さい。
色々やってみたならやったことはできるだけもらさず伝えることです。
決して「色々やってみましたがダメでした」というような形の質問はしないで下さい。
    • good
    • 0

モデムの型式を提示していただかないと、適切なアドバイスが出来ません。

モデムによっては接続機器を記憶しているのがあり、この記憶を消去する必要があるからです。
    • good
    • 0

ルーター外したらつながるって事はルーターに接続設定が入っていないだけでしょ。


パソコンモデム間でOKなんでしょ?パソコンに入れた接続設定をルーターに入れるんですよ。
それからパソコンに入れた設定は消す。
    • good
    • 1

NO1追加


無線LANのセキュリティ設定は正常にできましたか?
(私はマニュアルとおりにしたら成功とでましたが、失敗することもあるようで)

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertz …
    • good
    • 0

プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト





ipconfig /all

と入力し、ちゃんと
IP Address
Default Gateway
DHCP Server
DNS Server
がセットされているかを見て下さい。
いずれかにオールゼロが入っていたりした場合は、
設定に失敗していると考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調べたところ、全てセットされておりました。。

お礼日時:2007/12/17 18:41

Windowsファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールを一時的に無効にしてみては?(有効の場合で無線LAN製品を「例外」に「追加」「登録」で遮断を「許可」してもよい。

「設定」の仕方はセキュリティ対策ソフトにより相違します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速、無効にしてみましたが、やはり繋がりませんでした。。。

お礼日時:2007/12/17 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!