dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っているソフトを起動した上でCPUの負荷を調べてみると、80パーセント以上使っていました。これからもっと負荷がかかるようになると思うのですが、メモリを増やせばCPUの負荷がかるくなるといったことはあるのですか?

A 回答 (1件)

一般論としてはメモリ追加でCPU負荷を軽くすることはできません。

メモリが足りていない状態でなければメモリ追加をしても何も効果は見られません。

メモリ使用量が物理メモリ量を上回りHDDに頻繁にアクセスしている(スラッシング)状態なら、メモリを追加することでHDDアクセスが減り結果としてCPU負荷も下がるかもしれません。逆にHDDアクセスが減ることで本来の作業を進めることができCPU負荷はむしろ上がるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!