
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私ならリサイクルショップか中古パソコン等を扱っている店で2~3000円の中古スキャナー買います(デジカメが普及したので程度の良いのがコロがっています)。
新品でも1万円しません。 なんならプリンターと複合機でも1万5000円程で買えます。
3番さんも言われていますが、一筋縄で済みません。
キタムラに↓このようなサービスもあります。
http://www.kitamura.co.jp/keep/shashincd.html
No.3
- 回答日時:
#1&2さんの方法がオーソドックスな方法ですが、実際に複写って一筋縄ではいきません。
「綺麗に」するには撮りっぱなしでなく、画像加工ソフトでかなり補正しなければならないかと。
キンコーズなどでスキャニングしてもらったほうが無難です。
No.2
- 回答日時:
ズームレンズなら、望遠側のほうが歪みが少ないことが多いので、マクロにせず1mほど離れた位置から撮ったほうが、カメラによる影の影響も防げるのでお薦めです(なるべく目一杯に写るようにズームやカメラの位置を調整します)。
その他の注意点は#1さんと同じです。
フラッシュ発光禁止、三脚などにより固定、セルフタイマー利用など。
また、PCでの処理が不得手なら、写真と同じ光源に置いた白い紙でホワイトバランスを調整するといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
専門家でないなら・・・
1)写真を壁にとめる。(なるべく明るい部屋で、明るい背景が望ましい、白い壁や襖など)
2)カメラを三脚で固定。(写真の中央とカメラの高さを合わせ、カメラを写真に近づけて、写真の全体が真正面から写るようにします)
3)カメラの種類がわかりませんが、フラッシュは使わない。
撮影の設定はマクロにします。(コンパクトデジカメなら「花」のマークがある筈です)
4)シャッターブレを防ぐ為に、手押しはしない。
セルフタイマーを利用します。(出来るだけ短い時間、2秒程度に設定)これでシャッターブレを防げます。
以上で一度撮影してみてください。
細かくご指導ありがとうございました。
挑戦しましたが、素人の私にはやっぱり無理でした・・・
スキャナーを購入する事にしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- 写真 写真について iPhoneでめっちゃ綺麗にエモく撮る方法を教えてください 焦点当てて背景ぼやぁって感 1 2023/06/21 21:39
- ノートパソコン 写真の加工について 6 2023/06/05 15:22
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- デジタルカメラ 【デジカメ】写真を撮ったときにその場で画像に文字をデジカメ側で入れられるカメラがあっ 4 2022/11/25 23:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- プリンタ・スキャナー ブラザー(メーカー名)のプリンターを使ってるんですがデジカメ写真を日付印刷すると、最近3月、4月に撮 3 2022/04/03 17:27
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 撮りためた写真や動画どうしてますか? スマホやデジカメで撮った写真や動画は何に保存してますか?sdカ 9 2022/10/16 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
自分の髪型をとると...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
街で普通にデジタル一眼レフを...
-
プリクラのうまい断り方を教え...
-
デジカメの使い方についての質...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
写真だからできること
-
印刷すると半分以上がグレーに!
-
コンデジで野鳥をきれいに撮る...
-
素朴な疑問:テレ端でピント合...
-
等倍マニアってなんですか?
-
焦点距離∞とか1.5の違い
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
TVカメラのピント合わせ
-
スマホの良いカメラ 例えばiPho...
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
野球場のバックネット裏から、...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
自分の髪型をとると...
-
写真撮影で謝礼を頂いてしまっ...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
背景と被写体どちらにもピント...
-
LUMIX DMC-FX8 ピントが合わな...
-
ピントの合わせ方
-
写真に黄色い線
-
静止画を家庭用DVDプレーヤーで...
-
コンパクトデジカメの限界?
-
カメラでシャッタースピードっ...
-
ニコンD300の使い方
おすすめ情報