dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漢字の読み方をお教えください。
「福」と「彦」のフク、ヒコ以外の読み方です。

A 回答 (4件)

人名の読み方は、また別のもんですから。


私の手元の事典ですと
「福」は、さき・さち・たる・とし・とみ・むら・もと・もと・よし。
「彦」は、お・さと・ひろ・やす・よし。
なんて読み方が載っています。でも、人名は何でもありですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
人名としての読み方はたくさんあるのですね。

お礼日時:2007/12/19 18:19

人名は好きな訓を振って役所に届ければどうにでもなるものです。


福男と書いて「あきお」でも役所が受け付ければOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「受け付ければ」ということは「受付けない」ということが
あるのでしょうか。役所に判断基準があるのでしょうか。
(今回の質問とは関係ありませんが)

お礼日時:2007/12/19 18:23

福(さいわ)い


彦(げん)
だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/18 18:34

漢和辞典はお持ちではないのですか?



30年来使っている簡単な漢和辞典を開くと
 福:フク(漢音)、ホク(呉音)、さいわい
 彦:ゲン、ひこ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
人名の読み方の話をしているとき、
音とか訓とかの複数の読み方がある中で、
その2字の別読みが分からなっかたものでした。

お礼日時:2007/12/18 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!