【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

黒檀、紫檀、栴檀などの唐木は、良くヤニがでます。

家に黒檀の「箸」があるのですが、噛んだりすると黒い汁が出たりします。
子供も噛んだりすることが多く、少し気になりました。
そろばんの枠も黒檀でしたので、こすってみると、こちらは何にもなりません。

さて、黒檀をはじめとする唐木のヤニは人体に悪い影響はないのでしょうか。子供の持ち物などが気になります。

ニス塗りなどではなく、木肌をそのままにして、ある程度ヤニを防ぐ方法などありませんでしょうか。

ご存じの方、アドバイス下さい。

A 回答 (2件)

唐木の箸などのコーティング剤に直接口にするようなものは「みつろう」が使用されているみたいです


みつろうはミツバチが巣を作る時にだす蝋の成分なので人体にもやさしいと書いてあります。


http://www.hyozaemon.co.jp/sozai.html
の中段付近の記述

参考URL:http://www.hyozaemon.co.jp/sozai.html
    • good
    • 0

回答になっていなかったらごめんなさい。



大学で林学を専攻していますが、「木材から出るヤニを防ぐ方法」というのは、残念ながら聞いたことがありません。

ただ、木材を使うバイオリンなどの製造過程では、ヤニを防ぐ技術がいくらかあるようです。以前、私がある楽器屋に行ったところ、店主の方が「これからチェロの表板(針葉樹材で出来ている)から出ているヤニを取り除くところだ」と言っていた記憶があります。黒檀は、バイオリンやチェロなどの「指板、ペグ」といった部品に使われているので、楽器店のほうへ問い合わせると良い回答が得られるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。

楽器部品の制作上の工夫について調べるとヒントが見つかるかもしれません。

お礼日時:2002/09/19 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!