
非番の警察官が征服を着用することは、法律・規則上OKなのでしょうか。
現実にどうこうではなく、きちんと法律・規則にのっとって回答ください。
先日、幼稚園の送迎バスで子供を迎えに来た人々の中に制服姿の警察官がいました。ちょっとおかしいと思って、「勤務中なのですか。」と尋ねると、「非番で家に帰ってきたところだ。」と答えて、子供と家に入っていきました。その態度が、いかにもバツの悪そうな態度でしたので、少し不審に思いました。それで質問です。
1.警察官は、制服を自宅に持ち帰るのでしょうか。
2.警察官は、非番(通勤時)でも、制服の着用が許されるのでしょうか。
以上質問します。
法律・規則に基づいて正確にお答え願います。
(「何か事情があったのではないか。」とか、「あなたに問題があったのではないか。」とかいったような回答や逆の質問はお断りします。)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
制服着用の公務員です。
(警察官ではありません)規則等にはありませんが、通勤時の制服は奨励されています。
通勤時等に事故などを目撃したら、職務にそのまま入る等の場合もありますから。
この回答への補足
そうすると、大きな混乱が起こります。
質問で念を押したように、法律・規則に基づいて正確にお答え願います。
奨励されているのなら、通達などの根拠を示してください。
こんな重要なことが、口頭で指示されるはずはありません。
さもないと、制服警官は、勤務中なのか、非番なのか区別がつかなくなります。中には、勤務中に、制服を着用しながら「非番です。」という警官も出てくるでしょう。
No.2
- 回答日時:
役人です。
法令に基づいた回答をということですので、都道府県警察本部の警務部広報課(都道府県により名称は異なります。)あてに文書にてお尋ねに
なってみてはいかがでしょうか。(個人的には、警察官職務執行法に基づくの
かなと思います。)
No.1
- 回答日時:
警察法等法令をざっと見ましたが、制服の勤務外に関する記載はありませんでした(見方が甘かったらすみません)。
もし、法令に記載がなければ、別に問題はないことになりますが、要は職権濫用になるかどうかですよね。法令からは読み取れませんでしたので、慣習的な常識から考えますと、警察の制服は貸与と思われますので、基本的に持ち帰りはできないと思います。しかし、洗濯とかで持ち帰る人が事実上多くいると思われます。非番の日も誤解を招くおそれがあるので着ないほうがよいでしょう。と言う感じにはなるでしょうかね。
たぶん警察は原則制服を着なければいけないのだと思います。逆に非番のときは着てはならないかと言えば、つまり非番のときは警察官の権限がなくなるかといえば、別にそうではないと思います。その人が警察官であることは間違いないわけです。非番のとき警察官は現行犯逮捕できないかというと、必ずしもそういうわけではないですので。非番であっても警察官の職務倫理としてどのあたりに線引きされるのかは判例あるいは慣習的に従っていると考えられます。
答えになっていませんが、すみません。何かの参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 現行犯で私人逮捕した場合、司法警察官(私服刑事さん)に引き渡す事になります。しかし、110番しても司 4 2022/08/02 23:04
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 国家賠償法についての質問になります。 問 都道府県の 1 2023/08/15 13:27
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 政治 私は内務省のような治安官庁を作ることに賛成しているのですが、必ず「警察と政治家が癒着する」とか「警察 1 2022/11/07 18:02
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 憲法・法令通則 もしも軽犯罪法第15項が改正されたら、何が起きますか? 今の条文は「官公職、位階勲等、学位その他法令 1 2023/02/24 09:58
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- 防犯・セキュリティ 昨日男子中学生に痴漢されました。 大学からの帰り道の大通りで歩道には周りに誰もいない状態で2度お尻を 2 2023/04/11 00:17
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先週 立体駐車場で背もたれを倒...
-
警察で始末書を書かされたのですが
-
警察官は、なぜいつでもペアを...
-
職務質問に応じて終電に乗れな...
-
制服姿の警察官がパトカーでや...
-
交通違反後の逃走について教え...
-
違反してないのに警官からの免...
-
警察に、夜中、車でとまってた...
-
知的障害をもつ男からレイプを...
-
青切符の住所が違う!!(道路...
-
警察での始末書と写真の扱いに...
-
制服を着た警備員や警察官が傘...
-
警察官は名前を聞かれても答え...
-
非番の警察官が征服を着用する...
-
警察手帳と名刺について
-
警察官に職質され財布の中身を...
-
駐車違反の青切符に記載する電...
-
車中泊をしているだけで警察官...
-
友人が警察に事情聴取をされま...
-
刑事と拳銃
おすすめ情報