
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
棒磁石を2本準備しそれぞれをA,Bとします。
AとBを平行に置くと吸引もしくは反発します。
AとBが互いに90度の位置にあると影響が一番
少なくなります。
巻いたコイルと棒磁石は同様な働きをしますよね。
これがヒントです。
大変貴重なヒントありがとうございます。
文献をあさってみると
“固定誘導器のインダクタンスLⅰ、Lⅱ、相互インダクタンスをMとすれば、端 子のインダクタンスLは
L=Lⅰ+Lⅱ±2M [H]
となる。”
とありました。
やはり回転角90度を境に、-2Mまたは+2Mされるインダクタンスが得られるということが、回答とつながるものがあります。
とすると、回転によって磁場の変化が起こり起電力が生じるという、いわゆるファラデー電磁誘導?!
・・・nnnでは磁束の影響も考えなくては・・・?!
すいません。お礼のはずが・・・
大きな前進になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- アンテナ・ケーブル 市販のオーディオケーブルやギターシールドやハンダを変えると音が変わる仕組みは何でしょうか? 8 2023/02/28 13:33
- 物理学 物理の質問です。なぜベータトロンは面積が変化しているわけでもなく、コイルでもないのに誘導起電力が発生 1 2023/07/24 18:58
- 物理学 写真の問題についてですが、導体棒がいずれ等速運動をする理由について、 「導体棒はF=IBLより(左手 1 2023/02/22 20:27
- 物理学 誘導起電力について 誘導起電力Vはファラデーの法則より、φを回路を貫く磁束として、 V=-(dφ)/ 1 2023/03/01 05:13
- 物理学 ファラデーの電磁誘導が起きるときは導体棒の移動速度が一定では無い時に起きますか? V=dφ/dt で 3 2023/04/30 13:22
- 工学 変圧器および電圧変動率についてです。 そもそもなんですが、変圧器には誘導性、容量性というものがあるの 2 2022/06/16 23:09
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- 物理学 写真についてですが、 コイルのの青丸がされている辺は「磁場に対して平行に回転しているから、誘導起電力 4 2023/02/23 23:07
- 電気・ガス・水道業 変圧器について教えてください。 ある先輩に大地間の絶縁抵抗測定をする際に、トランス一次側200vに5 3 2022/06/30 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
ホイートストンブリッジの感度
物理学
-
半径Rの球内に一様に密度ρで電荷が分布している。このときの球外部の電界をクーロンの法則で求めよ。 と
物理学
-
下の写真の図のように3枚の無限に大きい平板導体ABCが平行に置かれ、ACが接地されている状態でBに単
物理学
-
-
4
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
5
可動コイル型の検流計に関する問題です
物理学
-
6
電荷に働く力
物理学
-
7
無限に広い導体間の電界
物理学
-
8
ホイートストンブリッジの精度
物理学
-
9
抵抗率から半導体中のアクセプタ濃度の求め方?
その他(教育・科学・学問)
-
10
周期関数の基本周期についてです
数学
-
11
力率測定はオシロスコープを使用した場合どうやって測定するのですか?
物理学
-
12
複雑な三角関数の周期の求め方
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弱くなってしまった磁石を復活...
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
磁気を取り除きたいんですけど。
-
磁力とはなんですか?
-
磁力を遮断する素材について
-
macbookの強力なマグネットは危...
-
磁力の弱ったマグネットは復活...
-
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
電機が流れるとなぜ物が動くのか
-
磁力はアルミにより減衰するの...
-
磁石の反発力を使った物
-
磁力とはなんですか?
-
★ネオジウム磁石に困ってる★
-
中学生の理科の誘導電流について
-
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
マグネチックスターラーの適切...
-
棒磁石内の磁場はどうなってい...
-
磁力線について
-
電磁石が出来なくて困ってます
-
磁石が持つ磁界の強さの定量的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弱くなってしまった磁石を復活...
-
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
磁力の弱ったマグネットは復活...
-
磁力を遮断する素材について
-
磁気を取り除きたいんですけど。
-
磁力はアルミにより減衰するの...
-
マグネットボタンがとれません。
-
磁石で水がうまくなるのはなぜ?
-
パソコンやスマホに強力な磁石...
-
電波を遮断する安い素材はアル...
-
なぜ磁石は鉄のカバーに入れる...
-
アルミの筒を最強磁石がゆっく...
-
磁石が持つ磁界の強さの定量的...
-
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
マグネチックスターラーの適切...
-
★ネオジウム磁石に困ってる★
-
電磁石の反発力はなぜ弱いの?
-
くっついた磁石を外すには?
-
重力波の発見は、嘘だと思う理...
おすすめ情報