
ご質問させて頂きます.
Eclipseを使ってServlet+JSP+Benasのプログラムを作っています.
JavaScriptのファイル(*.js)をEclipseで開いて,日本語のコメント文
//コメント
を書いて保存すると
保管の問題
保管を完了できませんでした.
理由:
一部の文字は"ISO-8859-1"文字エンコードを使用してマップすることはできません.
エンコードを変更するか,"ISO-8859-1"文字エンコードによってサポートされていない文字を除外してください.
と言うエラーメッセージが表示されます.
設定の問題なのでしょうか?保存できる方法がありましたらご助言お願いいたします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、AptanaというEclipseベースの統合開発環境を使っていたときですが、同じエラーが発生したことがあります。
その時は、Shift-JISで保存しようとしたのですが、「―(ダッシュ記号)」「~」などの特殊文字を削除することでエラーが解消されました。
なので、yuki833さんのプログラムの中に、ISO-8859-1では使用できない文字が含まれている可能性があります。
その文字を削除するか、あるいは文字コードを別のものにすれば、うまくいくと思います。
ご回答有難うございました.
返事が遅れまして申し訳ありません.
Eclipseの設定を調べていて,
「編集」
→「エンコードの設定」
→「テキスト・ファイル・エンコード」
→「その他:UTF-8」
と設定することで保存することができました.
お手数をおかけいたしました.
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
他の文字コードで保存するとOKと思います。
(保存する文字コードはシステムとかプロジェクトとかで統一されていると思います。)
また、「~」などは「MS932」というコードで保存すると大丈夫です。
Eclipse上でファイルをクリックしてプロパティを選ぶとテキストファイルエンコードという項目があると思いますので、そこで指定できます。
ご参考になれば幸いです。
ご回答有難うございました.
返事が遅れまして申し訳ありません.
Eclipseの設定を調べていて,
「編集」
→「エンコードの設定」
→「テキスト・ファイル・エンコード」
→「その他:UTF-8」
と設定することで保存することができました.
お手数をおかけいたしました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/05/23 15:54
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) フォルダ内のファイル全てに対して、シート名・ファイル名を変更する方法(マクロ VBA) 2 2022/04/02 10:56
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マシン語
-
VBA メモ帳の上書き保存がしたい
-
マクロについて
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
リスト構造
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
2010excel の記述方法
-
VB6でEXCELの表をHTML形式で保...
-
度々すみません。(動画縦横変...
-
Visual basic 2017を行っていて...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
メモ帳の保存場所
-
VB6からエクセル操作
-
HTMLの表示が勝手に切り替わります
-
別名で保存し、元の名前で中身...
-
ファイルのプロパティをサーバ...
-
マウスで選んだ部分を太字にし...
-
ダウンロードに関して
-
外付けHDD(ラシー)にバックアッ...
-
VBA の if 文の質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
VBAで、強制保存してブックを閉...
-
読み取り専用ファイルを上書き...
-
AccessVBAでレポートをPDFで出力
-
Pivot table で集計されたデー...
-
EclipseでJavaScriptファイルの...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
VBAでPDF作成をしたあと、指定...
-
VBScriptで日本語が変です
-
【Excel VBA】自動的にバックア...
-
VBScriptでのSaveAsについて
-
webページの特定の部分だけ消し...
-
タイトルバーやメニューバーの...
-
ASPでファイルを保存するダイア...
-
vbaでIEの名前を付けて保存(A)...
-
ExcelVBAでデスクトップのPATH...
-
エクセル:マクロ:保存時に連...
-
Corel Digital Studioの動画をS...
おすすめ情報