プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、同棲して3年の彼がいます。
結婚を前提にしてのおつきあいなので、昨年12月彼の親に挨拶に行く予定でしたが、
その当日、「こなくて良い」と、彼の母親が言ったためその後 彼と親の仲が悪くなってしまいました。
前々から「その娘に会わせろ」「会いたくない」など、子離れが出来ていないようで「もう27歳になるんだから干渉しないでくれ!」と彼も怒ってしまいました。

あげくのはてには「どんな仕事をしているのか、親は何をしているのか」など詮索し、公務員だ。と言っても気に入らない様子・・・(彼の父親も公務員です)

何が気に入らないのか。どうすれば良いのか。
似たような体験をされた方、息子をお持ちのお母様に是非ご意見をお願い致します。

A 回答 (4件)

多分に貴女のことが気に入らないんじゃなくて、「私たちに挨拶に来る前に勝手に二人で生活なんか始めやがって!」という心境じゃないかな。


過去に私も、まあいずれは結婚するんだし住まい(賃貸)を近くに見つけたので下見に行ったと彼女の両親に言ったら、「おまえらは勝手に同棲でもしようとしているのか」と言われました。
その後「いいや、そういう意味じゃあないですよ・・・」と説明に行きました。
そしたら承諾してくれましたが、「結婚の挨拶(結納の話)も出来ていないのに先に住居の手配などけしからん」だったようです。
貴女のケースも貴女自身を疑っているじゃなくて二人のやったこと(同棲)に憤慨しているんだろうと思います。
時間をかけてじっくり話し合ってください。
後ろを振り返らないで信じていれば道は開けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです! 同棲に関して激怒されています。
元々は 長男の結婚に対して「どう対処していいか戸惑っている・・・」
といった感じでしたが 同棲なんて!世間体が悪い。と、いうことなんです。

お互い働いているから食事や、洗濯など助け合っているんだよ。
と言っても あの年代の方には理解できないことなんだ。
と、こちらも反省しています。

昨日も彼に母親から電話が入ったのですが
少し彼の対応が冷たかったような気がしたので「お母さん傷ついているだろうな・・・」と、申し訳なく思っています。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/20 15:21

私も、結婚前提で勝手に同棲を始めて、その後結婚しました。



会わせろと言ったり会いたくないと気持ちがふらふら変わる理由は分かりませんが、
「会わせろ」は、「会えないかしらね」かもしれないし、
「会いたくない」は、「都合があって会えないわ」かもしれなくて、
私も向こうのお母さんやお父さんとは中々会うきっかけがなくって、
当日ドタキャンされた事もあれば、こっちが日にちの都合で会えなかったりしました。

結婚を考えたお付き合いなら、sea-cat-001さんのご両親のしている仕事は、なんだろう、と聞いてくるのは当たり前の事です。詮索という言い方はちょっと冷たいと思いました。(本当にそうだったらごめんなさい)

で、約束した日にこなくて良いとお母さんが言った理由は何だったのでしょう?
それは、教えてもらえなかったのですか?だったら、ちょっと嫌ですよね。

それからもうすぐ1年が経ってしまいますね。

丁度良いから、

「去年結局お会いできませんでしたので、是非、今年、一度こちらから挨拶を申し上げたいのですが、ご都合の方はいかがでしょうか。」

と低め低めに頭を下げながらお願いしてみてはどうでしょう。

私は、子離れできていない親はそこらじゅうにいると思います。
事実、旦那のご両親は子離れできていません。
式の内容を決めるのに、こまめにこまめに電話を頂きます。
逆に、私の両親はまったく連絡をよこしません。正反対です。
でも、sea-cat-001さんの彼氏さんは、そんなお母さんに怒ってくれるんですよね。
それは何よりも安心すべき点だと思います。

去年、こなくて良いと言われた時に、「ではいつだったら良いですか、ご都合の良い時を教えてもらえませんか。」と、次のアポイントを取ってもよかったと思います。

結婚するなら、会わなくていい訳がないですもんね。

彼氏さんが実家へたまーにでも帰るときがあれば、ついて行って玄関先でちょこっと会うのは駄目ですか。

何が気に入らないのか、というと、想像ですと、そのお母さんは誰でも皆気に入らないんだと思います。
何をしても、何をいっても、どうやっても、気に入ってはもらえないかもしれません。
そういう人って、いますよ。
友達で同居している母親が、そういう人の子とか。同居は止めたほうがよさそうですよね。

結婚するんだったら、彼のご両親や親戚とも付き合う事になるので、
もうそれは、結婚後はそういう性格の人と割り切ってなるべく付き合わないようにするほうがいいと思います。

なるべく、彼氏さんの実家から遠い所へ住んで、盆正月のどうしても会わないといけない時以外は会わない。

好かれなきゃいけない訳じゃないと思います。

とりあえずは、ここから1歩進むには何とかしてでも会う事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!! (TT)

約束の日に断られた理由はわかりません。 
ただ何か用事があって。と、いう訳ではなく
「認めたくない」からだったみたいです。  
 本当にショックでした。

実は・・・その後(今年の2月ぐらい)に「連れていらっしゃい」
と言われたんですが 
またドタキャンされるのでは?と、恐くなってしまい「行かない!」と
言ってしまったんです・・・。

私も感情的になり過ぎた。と、反省しています。

昨日、彼に母親から電話があり、日々お母さんを悩ませていることを
申し訳なく思っています。

gomaaburaさんは とっても優しい方なんですね。
勇気を持って「ご挨拶させて頂けませんでしょうか?」
と、一言こちらから言えるよう、がんばってみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/09/20 15:53

これはもう貴方が悩むような事ではないですよ。


この質問を読む限りでは、彼の母親が一人で騒いでるだけのように思えます。そして何かを言うにも貴方に直接言う訳でもなく、彼に色々と言ってるのでしょうから、これはもう彼と彼の親との親子関係の問題です。
子離れができていない親にどれだけ節目をきちんとして、親子の甘えを無くして話ができるか・・・これが大事な事だと思います。ただ単に母親の言うことが気に入らない、理不尽だということで怒るだけでは何の解決にもなりませんからね。

私も彼女と1年半の同棲を経て、先に籍を入れ、その後親同士が顔合わせ、8ケ月後に結婚式・・という流れを経て来ましたが、24歳の私に親は何一つ言いませんでした。結婚式を親の為に海外で挙げようとした時には私の父から反対をされましたが、「何で海外でやる必要があるんだ?」と繰り返し問う父に、「必要はないよ。ただ行って欲しいだけだよ」とニッコリ笑って(顔は笑ってるが譲るつもりはナシ(笑))意志を押し通し、結果的にはお互いの両親は大喜びしてくれました。
結婚する上でお互いの家族を含めて色々と障害が出てくるのはある意味当然の事です。その中で見ても今回問題とされてることは、本当に彼と彼の親との親子関係がどうであるかだけです。
簡単に言えば親は子離れしてない・・・でも彼自身も親から自立したと自覚させられるものがなかったとも言えます。だからこそ、今こういう問題の処理?の仕方によって親が手を離しても安心できるかどうか・・・それがわかるいいチャンスだと思います。

27歳だからもう親に干渉されたくない・・では身勝手です。親の気持ちを理解して、その上できちんと話ができるかどうかが自立した大人として求められていると思います。喧嘩腰?じゃなくて、彼が落ち着いてきちんと親と話し合えるようにすることが第一だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼は めったに怒る人ではないのですが
あまりにも子ども扱いされ「結婚はまだ早い」と言われたことに対して
「理由もなく結婚に反対するのは ヤメテ!」と言っているようです。

私は、彼と親の問題に口をはさむ訳にもいかず
見守っている次第です。

理由があるなら謙虚に受け止めたいと思っているのですが
理由がわからないので・・・。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/20 16:13

こんにちは。



私は明日挙式のchoco87です♪
余裕かましてアドバイス致します。

私の家もtatahinaさんのアドバイスのように
挨拶で色々と小言を言われました。
物事には順序があると。
私たちは合理的にっていうか
たった1日の挙式に半年1年時間をかけるより
これからしばらくは住むであろう新居探しを
まず始めに取りかかりました。
それがうちの両親の逆鱗に触れました。
挨拶も来てないのに何事だ!!と。
もちろん柔軟な考え方を持ち合わせている
ご両親もいらっしゃるでしょうが、
古いとおっしゃられてもやはり普通は
挨拶があって当然でした。反省しております。
同棲前に二人で挨拶に行きましたか??
結婚を前提に考えていて何年か後には式をとか
そういうプランを話ましたか??
彼の両親のことは彼任せにしてませんでしたか??
これから本当に結婚というものが目の前に見えてきた時
この事(挨拶がなかった)は大きなネックになりますよ。
自分に振りかかってきます。
私の彼は三番目の子供で放任主義の家庭だったので
私も上手くやっていますが
うちの両親は私が長女ですから
それはそれは色々気苦労もあったと思います。
子供の思いと親の思いはやはり異なりますから。
そのことに気付くのは何年も何十年も先になるでしょう。
彼にしたら27になったんだし干渉しないでっていう気持ちも解ります。
私もそうでしたから。
しかし、いつまでたっても親は親、子供は子供ですよ。
自分のかわいい息子(娘)が自分の知らない人と一緒になるっていうのは
そりゃ不安でしょうがないです!!
彼とご両親のコミュニケーションがなされていたら
こんな問題にはならなかったでしょう。
とにかくあなたから彼に挨拶の日取りを設定してもらった方がいいと
思います。彼とこのまま続いて行くのなら早い方がいいと思います。
だからといってお母さんの状況がよく解らないので
様子をみた方がいいかもしれないですが・・・

何が気に入らないっておつきあいや結婚の挨拶にも来てないのに
親の反対を押し切って同棲してるのは許せないんですよ。
別にあなたのどこがっていうわけじゃないです。
どんなに素晴らしい人格でも同棲するっていうだけで
全否定されてしまうものです。そういうものの考え方を
持った人ですから。早く関係の修復が出来るといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

そして☆ご結婚おめでとうございます!!

やっぱりみなさん苦労を乗り越えていらっしゃるんですよね・・・。
周りの友人は ほとんど「優しいお姑さん」ばかりなので
「いまどきは そういうのって ないんだなー」と、思っていたら
自分に降りかかってきたので正直言って驚きました。

私の両親は「結婚してから だらしない人だと気づくよりは
少し生活を共にしてからの方がいいかもね。」と、言ってくれました。
父はかなり抵抗あったようでしたが、私が決めたことには反対しない主義
なので見守ってくれています。

ただ向こうの親はとても厳しく、「物事には順序がある」
というのが言い分なんです。
それはよくわかりますが 自分のポリシーを他人に押し付けないで欲しい。
と、いうのが私の本音です。

そもそも、お付き合いの挨拶だって断られたのですから・・・。

私たちは 生活をしてみる→本当に協力しあえる人だ→これからもずっとよろしくね
という順番を選びました。

世代が違うので価値観は異なります。
きっと分かり合うのは難しいと思います。

彼がとても優しいのはご両親の育て方のおかげだと思い、尊敬していただけに
戸惑いもひとしおです・・・。

理解されなくても、誠実に接したいと思います。

☆choco87さん 大事な日なのにわざわざ時間をさいてまで
ご意見下さって本当にありがとうございました。

 

お礼日時:2002/09/21 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています