dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の依頼です。  Win98  Outlook Express
HPを業者に作成してもらい、メールアカウントを取得しました。
その後、他の業者にメール設定をしてもらいました。
メーラでHPのお客様よりメール受信は出来たのですが送信はエラーが出ます。
業者の設定は恐らく間違っていたようですが、何の説明も頂けませんでした。
2つのメールアカウントでの受信と送信の設定方法のご教授をお願いします。

A 回答 (3件)

すでにご回答があるとおり、可能です。


SMTPサーバーは、POPサーバーよりもサーバーへの
負荷が多いので、HPレンタル業者の場合、POPサーバー
しか提供しない場合があります。

逆に言ってしまえば、あなたが言っている、SMTPだけは
プロバイダーのものを使うという手段をとってほしいという
ことなのです。

OCNのSMTPサーバーを通しても、業者からもらったメールアドレスで
送信することももちろんできます。

ただ、あくまでもこういう場合は可能ということになります。

HP業者がSMTPサーバーとPOPサーバーを提供してくれた場合は、
1アカウントでの送受信は不可能になる場合もあります。

それは、セキュリティ面の問題で、POPサーバーよりも、SMTPサーバーを
先に使わなければ、受信ができない設定になっている場合も多々
あるからです。

そういった場合は、2アカウントを設定し、一度、業者のメールサーバーで
SMTPサーバーにつなげてから受信を行わなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご対応ありがとうございます。
>HP業者がSMTPサーバーとPOPサーバーを提供・・・
おお、詳細なご説明に感謝致します。
こうゆう内部のお話は大変ためになりました。
お蔭様で、本日ミス設定した業者と話合いの結果、私が立会いで、再度の設
定が無事完了致しました。
また今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/09/21 20:12

>業者の設定書にはPOPサーバーのみでしたので、SMTPサーバーにはプロバイダーのSMTPサーバーを設定して、1メールアカウントで受信と送信が可能でしょうか?



可能です。私もPOPサーバーは業者の設定、SMTPサーバーは、契約しているOCNのサーバー名を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご対応ありがとうございます。
お蔭様で、本日ミス設定した業者と話合いの結果、私が立会いで、再度の設
定が無事完了致しました。
また今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/09/21 20:07

業者から、メールの設定が記載された、


用紙をもらいませんでしたか?

そこに書いてあるPOPサーバーとSMTPサーバーの設定を
確認してください。

受信のほうは、多少設定が間違ってても、受信できますが、
送信のほうはそうはいかないので。

この回答への補足

ご対応ありがとうございます。
業者の設定書にはPOPサーバーのみでしたので、SMTPサーバーにはプロバイダーのSMTPサーバーを設定して、1メールアカウントで受信と送信が可能でしょうか?

補足日時:2002/09/21 07:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!