
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
液晶とは1つの物質で液体と固体の両方の性質を併せ持っている物を言います。
この液晶を電極と一緒にガラスで挟み込んでいます。
あと偏向フィルムに代表される、色んなフィルムが使われています。
プラズマTVと違って画面を保護するガラスはありません。そのためにキズが付きやすいです。もちろん割れやすいので、Wiiのリモコンなどはぶつけないでください。
下のサイトで液晶パネルの断面図が出ています。
一度ご覧ください。
参考URL:http://sid.vis.ne.jp/trouble-syuuri.htm
この回答への補足
貴重なデータを提供いただきありがとうございます。
液晶画面が割れやすいと言ってもリモコンをぶつけた程度では割れないでしょう。
相当な衝撃を加えると割れそうな気もしますが、そんな衝撃を与えるような事が頻繁に起きるかどうか疑問です。
仮に子供が暴れてアタマをぶつけて割れたとしても、
それは親の躾が悪いからでしょう。(薄いガラス製のプラズマ画面なら、ガラスだから大怪我するかも)
これは家電品全般に言えることですが、家電品との付き合い方は家電品を使う使用者のモラルの問題であると思います。
丁寧に扱えばいいだけではないでしょうか。
私は液晶テレビを買って2年経過しておりますが、
一度、DVDプレーヤーの角をかなり強くぶつけた事がありましたが割れた事はありません。
家電品は大切に扱えばいいと言う事ではないでしょうか。
http://www.hyosin-net.com/acrylic_regularprotect …
アクリル製保護版でも取り付けておけばOKでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラズマ
-
大型テレビ
-
液晶テレビの末期症状を教えて...
-
今のオススメテレビ
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
液晶TV再生の際、60iと30pはど...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
CATVの画質について
-
レコードプレーヤーを販売して...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
-
32インチのテレビについて
-
液晶TVと液晶モニタの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラズマ
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
パチスロの液晶画面の仕組み。
-
プラズマとラジカルの違いがい...
-
プラズマTVの発熱について
-
昨晩火の玉を見ました、見た方...
-
液晶テレビの末期症状を教えて...
-
液晶テレビの画面の材料はなん...
-
プラズマ所有者の方、動画ぼけ...
-
日立WOOOの雑音が気になります。
-
プラズマはどうして画面が暗い...
-
50型テレビについての質問です ...
-
液晶テレビとPC用ディスプレイ...
-
プラズマテレビの画面の黒い部...
-
液晶、プラズマTVの画像はは...
-
テレビの画面に数字が焼き付い...
-
プラズマテレビとハイビジョン...
-
15帖ぐらいのリビングに置くテ...
-
有機ELテレビは目にやさしいで...
おすすめ情報