
OSは Windows XPで、外付けHDはバッファローの320GBを使っています。
マイミュージックのiTunes musicをコピーして、外付けHDにコピーしたんですが、いざiTunesを開いて音楽を再生しようとすると音楽の横に!マークがでて再生できません。
iTunesの設定、詳細でフォルダの場所を外付けHDに選択しても再生できませんでした。
いちお、フォルダの場所の所は
「F:\iTunes\iTunes Music」と表示されています。
どうすれば聞けるようになりますか?分かる方いらっしゃったらお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答にもありますが、元の音楽ファイルの場所を移してしまうと、一旦リンクが切れてしまいますので、再リンクが必要なので「!」が出ます。
・数が少なければ、もしくは再生回数をリセットしなくない場合
→iTunesの音楽ファイル名をクリックするとファイルの場所を聞かれますので、外付けHDの中に入っている曲を指定する。
・手っ取り早く処理して再生したい場合
→iTunes内の音楽を一旦全て削除する。HD内の音楽でiTunesに入れたい音楽を全て選択し、iTunesにドラッグ&ドロップする。
以上で解消できもとの通りiTunesの使用が可能です。
ご回答ありがとうございす。
一度全部消して新しい場所に移動してから再度iTuneに入れたところうまくいきました。どうもありがとうございました^^♪
No.5
- 回答日時:
>マイミュージックのiTunes musicをコピーして、外付けHDにコピーしたんですが
これは、iTunes Musicフォルダを手動で移動した結果と同じですね。
当然の結果です。
詳細設定タブにある変更ボタンで、Fドライブを指定してやれば、iTunes Musicフォルダ毎移動したのですが。
コピーでしたら、音楽ファイルが元の場所と外付けHDDにあることになりますね。
今の状態で外付けのものと関連づけたいのでしたら、ライブラリーの曲表示を全て選択して削除した後に、ライブラリー上のiTunes MusicフォルダをiTunesのライブラリー画面上にドラッグ&ドロップしたらよいでしょう。
プレイリストは場合によっては、再作成になるかもです。
ご回答ありがとうございす。
一度全部消して新しい場所に移動してから再度iTuneに入れたところうまくいきました。どうもありがとうございました^^♪
No.3
- 回答日時:
#1さんの回答であっていると思います
なので、やり方の説明でもしたいと思います
面倒ですがその!マークをクリックするとファイルの場所を指定できたと思います
それを1個ずつやっていけばすべて元通りになると思いますが
きっと面倒でしょう。
簡単な方法としては
iTunesは場所を管理しているだけなので
一旦全部管理データを消してからドラッグ&ドロップなどで新しく場所を設定したほうが手っ取り早いと思います
説明が下手ですいません
もっと簡単な方法があったと思うんですけど・・・力不足ですいません
ご回答ありがとうございす。
一度全部消して新しい場所に移動してから再度iTuneに入れたところうまくいきました。どうもありがとうございました^^♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
CDが再生できない。
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
昔のMDプレーヤーが通電しなく...
-
音質良いのは…ウォークマン?ス...
-
ポータブルMDプレーヤーのリモ...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
ウォークマンのsシリーズとaシ...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
インターネットに接続できるMP3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MusicBee の曲を ipodでもで聴...
-
craving explorerについて
-
ipodからitunesへ
-
外付けHDにiTunesを移したら再...
-
itunes mediaフォルダの場所が...
-
ビックリマーク
-
i-tunesの曲の削除
-
itunesライブラリと外付けHDDへ...
-
Itunesを、曲自体は外付けのハ...
-
iTunesフォルダを丸ごとDドライ...
-
「iTunesは動作を停止しました...
-
ipodに入ってる曲をitunesに
-
USB曲順バラバラは
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
同じアルバムなのに複数に分か...
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
-
mp3ファイルの文字化けについて
-
Windowsメディプレイヤーで好き...
-
WALKMANで「不明なアーティスト...
おすすめ情報