dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半のOLです。
異性からの招待の結婚式に出席したことがないので、質問させて下さい。

会社の同期(男)の結婚式に招待されました。
結婚式と披露宴は結婚式用の施設です。
全国的に有名な場所ではないと思います。
同期の女性はみんな洋装で行くのですが、私は洋装を持っておらず、母親の着物があるので、せっかくだから着物を着ていこうかと思っていますが、悩んでいます。

(1)会社関係の出席者はみな洋装なので、一人浮いたりするのではないか。
(2)着ていく着物は振袖ではなく、白地に赤が基調の大きな花柄に、赤地に金の刺繍の帯。
母親の出身の県で一番の仕立て屋さんが作った、格式の高い着物らしいのですが、花婿側の出席者としては、親族でもないのに派手すぎないか。

会社関係の出席者は、年配の方などは留袖ではなく、振袖を着たら華やかでいいと言ってくれますが、振袖は上等なものですがとんでもなく派手で、花婿側の異性の招待者としては差し出がましい(華やかな役は花嫁側の招待客がやったほうがいいんじゃないか)と思って、留袖を選びました。
祖母や美容師さんなんかは、白地に赤い花柄の留袖を着た方が絶対いいと言いますが、まだその場に相応しいのか、悩んでいます。
お祝いの気持ちを表すなら、格の高い着物のほうがよいといいますが、でしゃばりすぎのような気がして…。
紺に胸元と袖に百合の花がある留袖もあって、地味だけどでしゃばりすぎず、紺のほうがいいのかも、とも悩んでいます。

着物に関して無知なので、上記の説明で分かりづらいところを質問していただければ、できるだけ補足していきますので、おめでたい席の和装に詳しい方、ご回答をお願いします。

A 回答 (7件)

 おめでたい席に未婚女性の正装で出席するなんてすばらしい!ぜひ着物でお出かけください。


 浮いてもいいのです。華やかにしてあげて!

 振袖が一番いいんですがね。
 留袖は黒留袖なら親族だし、色留めは既婚者が良くお召になりますがお持ちならそれで良いかと思います。紺だと親族に見えるかも。 髪型を派手にするのもいいですけど・・・・。

 御若いのだから、華やかにして大ジョブですよ。

 
    • good
    • 0

こんにちは。



(1)会社関係の出席者はみな洋装なので、一人浮いたりするのではないか。
質問者さんの考えているほど、皆さん不快には思いませんよ。
他の方もおっしゃるように、ゲストには新郎側も新婦側もありません。

逆に、昨今の出席者に多い、黒ドレスのお葬式みたいな雰囲気の中で
一人でも和装のゲストがいると華やかになり
きちんとしたお家の方なんだな~という印象を与えるので
新郎新婦、ゲストの方のにも喜ばれると思います。
新婦も質問者さんを新郎の同期だと分かっているので
和装でも何とも思わないと思います。
実際、男性の同期の結婚式に和装で出席した友人がいて
写真を見せてもらいましたが、とても良かったですよ。

着物に関してですが、未婚女性の場合振袖が正装です。
でも、もし質問者さんが派手すぎると思っているようでしたら
訪問着にしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

4番です。


後から他の回答者さんのアドバイスを読み返していたら、訪問着みたいですね。

留袖と書いてあったのと美容師さんやお婆様が留袖・・・と言うので留袖であろうと思ってしまいました。
    • good
    • 1

>花婿側の異性の招待者としては差し出がましい(華やかな役は花嫁側の招待客がやったほうがいいんじゃないか)と思って、留袖を選びました。



>祖母や美容師さんなんかは、白地に赤い花柄の留袖を着た方が絶対いいと言いますが、まだその場に相応しいのか、悩んでいます

上記の部分を何度も読み返してしまいました。
それは驚きだからです。

色留め袖を勧めているのですね?

確かに格式のある衣装ですが、これはまずいでしょう。

新郎新婦の両親や祖母が礼装の黒留袖を着用し、次に濃い親族の姉妹や伯母叔母達が色留袖を着用します。
これは家族や親族ですから一番と二番目に格式の高い衣装を着てゲストをお招きします。

色留め袖は既婚未婚でも着用できる和服ですが格式が高く、仮に親族でも血が薄い方の誰かが、色無地紋付を着た場合、親族より質問者さんが着用としている留袖の方が格上になってしまい、マナー違反であり失な行為になります。

色が派手・地味は関係ありません。
立場と格式にあった衣装を着るのがマナーです。

未婚女性の正装は振袖で一番格式が高いですが、これだけは例外でお友達の場合でも着用してもマナー違反ではありません。

着物が好きで着付師の資格まで取ってしまいました。
美容師さんが留袖をアドバイスをするのも驚きましたが、着付けは勉強しても、着付師専門で無いのでマナー科目まで勉強して無いから仕方ないかもしれませんね。


質問者さんが色留め袖を着る機会は、親戚の結婚式位だと思います。
それも甥姪でしょうか?

繰り返しますが、友人で留袖は止めて下さい。
    • good
    • 1

まだ時間があるようでしたら、洋装に変更する方向で考え直した方が


よいかと思います。
同期の異性の結婚式ということですから、あくまでお付き合い程度の
出席と考えた方が無難でしょう。

既出意見では時間をかけ、手をかけて、気持ちを込めての出席に
感謝してもらえるから和装を推奨とありますが、逆に新婦側の立場から
すれば他の人と違う目立ち方をして二人の間に何かあるのかと勘ぐる
材料になってしまいます。
同期男性の立場からしても無駄に目立つ格好はしてほしくないという
のが正直なところではないでしょうか?

洋装であれば多少不釣合いな派手さでもあの人はそういう人なのね
というレベルで済まされると思います。
    • good
    • 0

20代のお嬢さんは結婚式に華を添えるのが役目と思って下さい。


その意味で花嫁側も花婿側もないと思います。
たいていは花嫁側の招待客と花婿側の招待客とで分かれて着席するかと思いますが、花婿側だけ極端に地味なのもむしろアンバランスなものです。

とかく招待する側、両家のご親族には和装は喜ばれます。
時間をかけて仕度してきてくれた事に礼を尽くしてくれたという感謝がこもるものです。
留袖とは黒または色物で上半身に柄がなく三つ紋や五つ紋がついた白比翼仕立ての着物を言います。
ご質問の着物はおそらく訪問着でしょう。
未婚の方ですから、私も振り袖が一番と思いますが、どうしても気がすすまないなら赤い花の訪問着でよいと思います。
どんなに派手に出しゃばっても花嫁さんを喰うような事はありませんから、大丈夫ですよ。
なぜなら着物の格が花嫁とは違うから、着物のことがわかる人ほど出しゃばってるなんて思いません。
よい物を揃えてもらってるご様子ですから、ぜひ堂々と着て行って欲しいと思います。
    • good
    • 0

まず質問者様は「訪問着」を「留袖」と勘違いしていらっしゃるかもしれません。


>紺に胸元と袖に百合の花がある留袖もあって
留袖は帯の上には紋以外模様はありません。
さて質問ですが
>(1)会社関係の出席者はみな洋装なので、一人浮いたりするのではないか。
いい意味で浮くと思いますよ。
でもお祝いの気持ちを表すのに着物はぴったりです。

(2)着ていく着物は振袖ではなく、白地に赤が基調の大きな花柄に、赤地に金の刺繍の帯。
私は振袖をお持ちなら振袖を着ていかれたらと思います。
振袖は派手なものだからと気にしていらっしゃるようですが見ていないのに言うのも何ですが、振袖は派手なものです。
振袖は未婚のうちしか着られないし、歳をとっても着られません。
20代後半ということなら今のうちに着ておかれることをお勧めします。

>花婿側の異性の招待者としては差し出がましい(華やかな役は花嫁側の招待客がやったほうがいいんじゃないか)と思って
花婿の同僚として行かれるのなら質問者様も盛装なさってよいと思います。

振袖に一票です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!