
下のyaccoさんと同様、【Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)】インストール後のトラブルです。
以後画像が表示されなくなりました。それも全てではなく9割方表示されません。
同じHPでも8割方表示される時と全く表示されない時があります。
詳細は以下の通りです。宜しくお願い致します。
●使用パソコン:COMPAQ PRESARIO3510
●利用OSとそのバージョン:Windows98
●利用ブラウザ:Internet Explorer 6.00.2800.1106
●ルーター使用(有/無):無
●ファイアウォール(有/無):有
●プロキシ設定(有/無):無
●仮想CDソフト(有/無):有 『携速2000』
●アンチウィルスソフト(有/無):Norton Internet Security
●ダウンロードソフト(有/無):無
●エラー状況
【Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)】をインストールしたところ
画像のところが[X]印で表示されるようになりました。
画像の上で右クリックの「画像の表示(H)」を選ぶと見る事は出来るのですが…
[Windows Update]の[製品の更新] でアンインストール出来ると書いてありましたが[製品の更新] をクリックすると《取り消されたアクション》が出ます。
他のHPで確認しましたが 、HP内でWEBアドレスでリンクされているものは
見る事が出来るのですが、javascriptでリンクされているものは
《取り消されたアクション》が表示されるようです。
★その他★
「Internet Explorer」の「オプション」「接続」 「詳細設定」「マルチメディア」で<画像を表示する>はチェックが入っています。
なおIE6(SP1)はコントロールパネル内の「アプリケーションの追加と削除」でも
アンインストール出来るみたいですが、まだ実行していません……
よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
聞きかじりなんですけど(^◇^;)Windows98ではJavaアプレットが使えなくなったとか。
本家サイトからDLしてくると良いとか聞きました。
果たして本当なのかどうか定かではないですが
自己責任と言うことで試されるのでしたらどうぞ。
参考URL:http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/download.html
ありがとうございます。でもこのサイト訳わかんないです(^◇^;)
ごめんなさい……SP1が犯人なので何とかやっつけたい!
何が『Windows Updateへようこそ』だっ(怒)
『Internet Explorer 6 Service Pack 1 を体験してください!』だっ(激怒)
体験したらこのアリサマです…… トホホ……
No.3
- 回答日時:
これねえ・・・
XPのSP1を先日導入したんですが(これと同じモノが入っている)同じ現象になりました。
Internet Securityの方の設定などとリンクさせて一番甘いと思われる設定にしても画像表示は×のままでした。
わたしはアンインストールしましたよ。
やはりセキュリテイの強化が目的のパッチなので仕方ないのかも・・・。
表示不能で不便(?)なので以前のままに戻して使っています。
また修正版が出たら導入しようと思っています。
ありがとうございます。同士がいて心強いです(笑)
アンインストールはコントロールパネルの<アプリケーションの追加と削除>
からSP1だけでいいですか?1E6自体は しなくても大丈夫ですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Windows 10 拡張子が .mht というファイルが見れないッ! 1 2023/05/17 09:33
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ノートパソコン ディスククローン後の起動失敗 9 2023/06/23 21:42
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメ画像の取り込み
-
音楽とJPEGの混合CDについて
-
WEBカタログの画像保存について
-
MS WORDに挿入したEPSファイル...
-
受信メールで画像がブロックさ...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
エクセルを使いやすくしようと...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
Windowsでyoutubeのショートカ...
-
ウィンドウの縮小表示
-
windows Media player
-
アクティブウインドウが勝手に...
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
日本語ソフトダウンロードの仕方
-
フランス語版WinXPにIME日本語...
-
Windows7 Ultimateの多言語機能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WEBカタログの画像保存について
-
マウスカーソルへの変更
-
VISIOに画像(*.xdw)を貼り付け...
-
IE6(SP1)導入後画像が見れない!
-
受信メールで画像がブロックさ...
-
Windows Media Playerでアルバ...
-
ヤフメ添付の画像を、別タブで...
-
Internet Explorer6について
-
エクセル2013で表を選択したと...
-
CD-Rに焼いたデジカメ画像を見...
-
XPのMicrosoft Photo Editor
-
赤い×印について
-
Amazonから頂いたメールの画像...
-
海外のHPが見れなくなりました。
-
テキストボックスに画像を貼り...
-
jpg画像の関連付けができない
-
エクスプローラーの「いつも表...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
おすすめ情報