重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚して3年 1.5才の子供もおり今、僕の実家に半年前からお金を貯める為、生活してます。ここ最近妻から「ここから会社までは遠い(電車で50分、嫁の実家からは電車で20分)し、この子も保育園に行かせたいから自分の実家に帰る」と言い出したのです。嫁の両親は現役でまだ勤めてる為、保育園で何かあった時の対処はどうするの?の質問に自分で何とかすると・・・また今年2人目がほしい為、体外受精を要求してきました。別にSEXレスでもないし、こういうものって神様の授かりものだからと断ったら、種付け馬のように毎月嫁の実家まで行く形を求められました。断固として拒否しましたが、多分1度戻るともう帰ってこないような気がします。一生自分の実家では暮らさない、お金を貯める為と言い聞かせてきたんですが、嫁を説得する方法が見つからなく困っています。会社が遠いのであれば辞めてもいいと言ってはいるんですが、本心僕にとって仕事から帰って来て毎日子供の顔が見たいし、その愛の中で2人目が出来たらと普通に考えているんですが・・・何か良い解決方法はありませんか?

A 回答 (12件中11~12件)

お金を貯めたい=将来のため。

そのお気持ちはわかります。
しかし、将来よりも現在の方が大切なのではないでしょうか。
「今」を大事にしていくことが将来へつながります。
奥様とお子様と3人で暮らすほうが良いように思われますが。

たとえばですが、思い切って奥様の実家の近くで暮らして(寛容さを見せる)、それで自分達だけの生活を確率していく。そのように提案して奥様の反応をみてみたらいかがでしょう。
まず、相手の考え方、不満、不安を充分に知ることが肝心かと思います。
それからご夫婦で解決方法を模索していく。
お互いに一人相撲になってしまっては大変ですし…よく話されて温かい家族を築いてくださいね。
    • good
    • 0

話し合いの場を作って奥さんの本心を聞く必要があると思います。


文章から「奥さんはこれ以上同居に我慢できないと思っている」と感じました。
奥さんが思っている「同居したくない相手」が
あなたなのかあなたのご両親なのかは確信は出来ませんが
たぶんご両親だと思います・・・

親をとるか奥さんをとるかの究極の選択になると思います。
私はお金を貯めるのを諦めて3人で生活するのがベターだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!