
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
築地場内では、魚です。
場内の売店・食堂には、調理器具、業務用品、各種ありますが、市場としてセリで売ってるものではありません。
ドライフルーツなどは、太田市場でしょう。
築地に勤務していたことがあり、場内でよく食事しました。
いろいろなものがあって、たのしいですよ。
吉野家一号店もあります。
場外の業者は、場内で仕入れたものもあり、そうでないものもあります。場内に買いに来て、場内にないものを場外で買いそろえていくということもあります。場内で扱っていない、地方直送のものもあったりします。
ご回答どうもありがとうございます。
> ドライフルーツなどは、太田市場でしょう。
市場にも得意分野、不得意分野があるんですねぇ。
> 場外の業者は、場内で仕入れたものもあり、……
あ、そういうものなのですね。なるほど。
市場って独特の文化・ルールがありそうなので、分からないことが多いです。(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラエティ・お笑い 有吉ぃぃEEEEという番組のBGMの曲の詳細が知りたいです 1 2022/04/25 16:04
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- 仕事術・業務効率化 観光業として、流通が良くなった時のお土産はどうすべきか? 3 2023/01/21 18:08
- その他(ニュース・時事問題) 今後、品薄が懸念される農産物は、何でしょうか? 1 2023/03/26 14:45
- 会社設立・起業・開業 会社の社長が個人事業主でもある場合、同一業種や関連業種はNGって本当? 5 2022/04/21 17:00
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 営業・販売・サービス 外での販売について。 2 2022/05/26 14:23
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
- その他(住宅・住まい) 今 景気が悪い上に物価が上がっている…て事は。 土建事業に税金を投資するより 新築はローコストであり 3 2022/06/15 22:20
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!意外と知らない「紅葉」のメカニズム
今年も紅葉の季節がやってくる。街路樹や公園など、近隣の木々が色付くのを楽しみにしている人も多いだろう。一方で、その仕組みについてはあまり知られていないようだ。「教えて!goo」にも、「木の葉はナゼ赤くな...
-
GWはドミノ・ピザで本格的なピザ作りを体験!
ドミノ・ピザで開催されている本格的なピザづくりができる大人気の体験教室「ピザアカデミー」。ゴールデンウィークの4月28日から5月6日まで、通常のOPENよりも1時間早い10:00から「ピザアカデミーアワー」を実施す...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
築地 の現代仮名遣いは ついぢ ...
-
土曜の深夜(24時スタートの会)...
-
羽田空港から見える赤い炎は?
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
チケットレストラン
-
『ホテルクリオコート博多』知...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
焼肉屋のメニューって?
-
読点のつけ方が分かりません。
-
レストランの接客で自由席の案...
-
横浜中華街でおいしい中華を田...
-
『どこですか』 と 『どこにあ...
-
ドイツ語でレストラン予約
-
「0つ」の読み方
-
飲食店などの料理をインスタグ...
-
三ツ星・五つ星の評価について
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
銀座の高級寿司!どんな服を着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
築地市場 金曜日に初めて行き...
-
関西で築地みたいな所ありますか?
-
東京ドームから築地へ
-
日曜日にやっている築地のお店...
-
青森から東京に引っ越して来た...
-
築地 の現代仮名遣いは ついぢ ...
-
築地 朝御飯 業務用
-
築地のお寿司で安くて美味しい店
-
築地で海鮮丼を食べたいのです...
-
東京観光
-
日本の包丁を買いたい(外人J...
-
築地の場内市場で販売しているもの
-
東京駅周辺で日曜,早朝に時間...
-
東京での過ごし方
-
月島?築地?ってどこにあるん...
-
築地市場がお休みの日は、場内...
-
銀座・浅草でモーニング
-
寿司を食べるなら豊洲か築地?
おすすめ情報