
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
そのものズバリ「スキーバンド」とか「スキーホルダー」と言います。
子供の頃、これでまとめて手提げカバンのようにして学校のスキー授業に持って行ってました。
スキー授業のある地域では必需品のため、スキーショップで扱ってます。
北海道、東北で展開している「ホーマック」というホームセンターでも扱ってました。積雪がないところの店舗では置いてるかどうかわかりませんが、東北ではゴーグルやワックスまで置いてます。
布バンド型を「スキーバンド」、プラスチックのが「スキーホルダー」って言うのかな?確か両方ありました。
ただし、板のみをまとめるのも「スキーバンド」と言いますし、検索するにはちょっと紛らわしいと思います。
我が家は愛知なのですが、今日もアルペンに行ったのですが、見つかりませんでした…。
ネットでひとつだけ見つけたのですが、2個組で999円でした。
おもったより高いなと思ったのですが、そちらではおいくらくらいであるのでしょうか?
よろしかったらご回答お願い致します。
No.6
- 回答日時:
昨シーズン、僕も全く同じ質問をしています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2716271.html
そこで教えてもらったのが
http://bandai.ocnk.net/product/2456
おそらく質問者様も同じ物をネットで見つけたのだと思います。(999円)
私もネットで色々探しましたが、上記しか見つからず、購入しました。
結果、現在は使ってません。
カービングスキー対応となっていますが、10年前のカービングスキーで、最近の板ほど太く無い板でも、マジックで止めるのはギリギリで、ストックを取っ手にして持ち運ぶのもけっこうバランスを取る必要があり、微妙なバランスをとるため肘の関節に負担がかかり、肘が痛くて長時間持ち運ぶには難があります。
軽い子供用の板なら使えるかも知れませんが、大人用の最近の重くて太いカービングスキーには不向きかも知れません。
ありがとうございました。
私も同じものを見つけました。ネットで買うと送料がかかるんですよね…。
もう少しスポーツショップを探してみようと思います。
子ども用なので、大丈夫かな?とは思うのですが、検討したいと思います。
No.5
- 回答日時:
我が家でも今は使わないため、詳しい値段までチェックしてませんでした。
千円までしなかったと思います。700円くらいだったかな?
スキー板のみを留めるバンドよりは割高ですね。(板のみのもブランドが入っていたり、非売品だったりすると千円前後で取引されるようになりますが…)
スキー場近くの地元ショップに行くとないでしょうか?
或いは、スキー場の売店とか、スキー場ベースのお土産屋さんで小物まで扱っているお店あたりを探すと見つかりそうな気がします。
No.4
- 回答日時:
No1です
私も持っていて今は使ってないので差し上げたいくらいなのですが・・・
http://sbnstore.jp/pa.php?aid=SNM05-KS-42&ac=c-S …
ここで買えるようですよ^^ ちょっと派手かも^^;;
ネット通販の犯罪など良くありますので事前のチェックはして下さいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度家族でスキー場に行きます...
-
乗鞍岳の春スキー
-
新しい冬のスポーツを発明しました
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでの大阪万博サイトログイン...
-
英語やアラビア語?ペラペラな...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
スキーのSAJの事について聞きた...
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
バブルの頃、広瀬香美とかの曲...
-
チームに入りたい!!
-
ロシアはなにがしたいの?
-
スキーの荷物を少なくするには
-
スキーのsajテクニカルかクラウ...
-
登山ウェアとスキーウェア
-
4月1日にハンターマウンテン塩...
-
家内のスキー好きについて(女...
-
近日の春スキーでのスキーウェ...
-
30代スタートでスキーが出来る...
-
初めての電車での子連れスキー...
-
スチュワーデス物語のサブちゃん…
-
興味ない方も回答お願いします...
-
最近はスキーやスノボーやる方...
-
スキー初心者ですが何日くらい...
おすすめ情報