
現在、自宅に2台のPCがあるんですがそれぞれ無線LANでルーターと一対一で接続しています。(ルーター名:WR7850S)
それぞれのPCには仕事の用途割り振りをしており(セキュリティー上やその他事情によります)
PC-Aにはデザイン的なアプリケーションと作業、PC-Bには書類やその他の仕事関連と言う感じです。
ここで困っているのが、この2台には息抜き的に共用して使いたいゲームやアプリケーションがあるのですが使用上どうしても定まったポートを開放しないといけないのですが、ポート自体は一つしか開けないという事で困っております。一つのPCでいいかな、とも思ったんですが、PCが同一部屋にない等の使い勝手からできる事なら両方でいれておきたいのです。
(補足ですが例えばゲームであれば同時にログインする等不正的な使用法ではありません)
現在、私一人で使用しているので両方を立ち上げる事をしない前提にPC-A、PC-Bの両方を同一の固定プライベートIP(192.168.0.2)にしてこのIPに対してポートを開放しており現在はこのような変則的な事でポート開放必要なゲーム等々プレイできるのですが・・・あまりよくはないんだろうなという思いです。
長くなりましたが質問的には上記に関連して2点
1、現在のIP重複による弊害(例えばPCを両方立ち上げる必要がある場合、そのまま立ち上げるとエラーが発生するなど弊害が出るのでしょうか?
2、複数PCでこのような共用でポート開放が必要なアプリケーションを導入したい場合、どのように設定・・・またはLAN構築すればいいのでしょうか?
※アプリケーションからポート自体を変える事はできませんでした。
よろしくお願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
UPnP機能があるのだからそれを使えば良いのでは。
普通に個別にPCに別のIPを設定しゲームにUPnPの設定があれば
それを使用。
なければUPnPツールを使ってみる。
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/
ゲーム等をする時に開けて終わったら閉めておけばよし。
実生活でも同じ住所がないように同IPのPCが起動されると
エラーが出て使用不能になります。(後から起動した方かな)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ファイアウォール ポート開放で利用可能なTCP一覧の中に利用したいTCPが入ってない場合どうすればいいのでしょうか? 2 2022/09/12 10:31
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHA RTX1210について初歩的な質問 1 2022/05/26 23:06
- ルーター・ネットワーク機器 1台のスイッチにVLANを組めば、2台のルーターを接続できますか 1 2023/04/09 23:58
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポート開放について質問です
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
アパートのインターネットにつ...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
@niftyを使ってるですけどポー...
-
レオネットでポート開放はでき...
-
pr-400neポート開放
-
Windows7でポート開放ができな...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
子機の受話から自分の声が反響...
-
二つのプロバイダに同時接続
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポート開放について質問です
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
TPlink でポート開放ができません
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
【GE-PON-ONU】UPnPでポート開...
-
BBエキサイトのMEC光に変えてか...
-
レオネットでポート開放はでき...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
ルーターがなくても、ポート開...
-
YAMAHAルーターRT107eのポート...
-
ポート開放しても勝手に閉鎖される
-
pr-400neポート開放
-
AtermBL170HVでのポート開放ついて
-
ポートの開放は成功と表示され...
-
Fortunecity に FTP できません
-
ネットに繋がらなくしたい!
-
マイクラサーバーのポート開放...
-
アパートのインターネットにつ...
-
ポート開放
おすすめ情報