プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3MAに乗っております。
先日ヤフオクで安価なバッテリーを新品で購入し、
使っていたところ、3週間目位であがってしまい、
駄目になってしまいました。

エンジンはかかるため発電はしていると思います。

そこで車両がOFFの時も放電しているのか確かめるため、
検電したところ30KΩでした。

古河の新品バッテリーを購入したのですが、
仮に車両が原因であってまたバッテリーを駄目に
したくありません。

30KΩというのは正常な値と思って大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

30kオームというのが何を測ったのかよく判りませんが、


テスターがあるならバッテリーをバイクに取り付け、エンジンをかけ、電圧を測りながら回転を上げていきます。
車種により違いはありますが、3000回転程度で14.5Vになれば正常。
ちょっと前のヤマハ車では13V台の場合もあります。
15v、16vと上がっていくようならレギュレター不良です。
過充電です。
エンジンをかける前のバッテリー解放電圧と同じならば充電していません。
この場合は、ジェネレーターコイルの導通、抵抗値を測って、発電していないのか、
発電しているけどレギュレターレクチャファイヤの不良で充電されないのか、確認する必要があります。

エンジンが回れば必ず発電しているわけではありません。
充電系の故障はけっこう多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検電したところ正常値を検出しましたので
取り付けました。

ちなみに30kΩというのは
バッテリーのプラスとマイナスの配線の
間の抵抗値です。

お礼日時:2008/01/06 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!