アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数日前から急にシグナスX(44、08台湾)
の加速が悪いです。
駆動系は全て確認、予備の物と交換してチェック等して総点検しましたが原因ではなさそうです。

停止状態から発進してすぐの時はセッティング通り9000rpmまで一気に回るのですがそこからすぐに回転が8000rpmあたりまで回転が落ち込みそこからは全開にしようがスロットルを閉じてから開けようが回転が上がりません。
しかし全開をキープしているとたまに500rpmほどピョコっとタコの針が振ることがあります。
針の振り方が鋭かったので「点火か?」と思いとりあえずプラグキャップを確認したところゴムの部分が割れていましたのでNGK新品に交換、しかし状況は変わらず、イグニッションコイルを他のシグナスと交換してみても変わらずです。スパークプラグは未確認です。2000㎞に一度は必ず変えるのでノーマークといった感じです。ECU等に関しては未確認です。

エアフィルターは新品に変えてから4000㎞ほど走ったかな?という感じです。
エアクリーナーボックスからのホース、スロットルボデーからのマニにも亀裂などは見られませんでした。外して裏までは見ていません。あくまで上からの目視、すこし触ってみての簡単な点検程度です。

エンジンから異音は特にありません。
エンジンオイル1000㎞に1回交換の走行2万㎞ほどのエンジンです。
ミッションからも特に異音ありません。

正直もう自分では打つ手なしといった感じです。
この症状に関して考えられる原因、意見など教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 高い回転域で出ると言ってもそれはいつもの駆動系セッティングだとです。
    センスプとトルクカムなどを純正に変えてやるといつものセッティングより下でも針が落ち着かないといった感じです(6000-7000rpm)。
    そこがいまいちレギュレータを疑えないわけです。
    プラグを外して確認してみるといつもより白く焼けていました。
    試しにパーツクリーナーをマニ周りに吹きつけるとアイドリングが下がる、エンジンストールなどといった症状があったため、2次エアを疑っています。
    あとは 良くないこと とはわかりつつも駆動系の
    セッティングをバカ回しにしてみると「いつもの状態」なら9500rpm〜で変速していくところ8500rpm〜9000rpmで変速していくので、2次エアが混入して薄くなっているもののの駆動系のセッティング等で回そうと思えば回せる、しかし回っているのにトルク感が希薄といった感じです。

      補足日時:2015/03/04 16:09

A 回答 (6件)

補足読みました。



>試しにパーツクリーナーをマニ周りに吹きつけるとアイドリングが下がる、エンジンストールなどといった症状があったため、2次エアを疑っています。

電圧、レギュレーターも正常なようですね。
ストールするほどならパックリ逝っています。
インマニ交換してください。

何回かコケるとスピードメーターもですが
タコも中のゼンマイが絡んでスムーズに動かなくなります。
針の挙動はそれじゃないですかね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ストールするのはかなり噴射し続けた時ですが、やはり軽く吹いた時にもアイドリングに影響が出ますしプラグも白く焼けているのでやはり2次エアですかね…
ためしにマニホールドを外してみるとマニホールド自体は問題無さそうだったのですが、マニホールドにつけるシール、そこからヘッドへとつながるジョイント(Oリング付)が怪しかったです。
シールは一部が変形し、ジョイントはヘッドとの当たり面に汚れが出ていたのでここからエアを吸っていたのではないかと思っています。

お礼日時:2015/03/04 18:26

疑うべきは、バッテリーが最初で次に充電系です。


シグナスX(44、08台湾)の仕様には詳しくありませんが
FIということでフルトランジスタ点火(TCI)ではないですか?

フルトランジスタは、バッテリー寿命間近になると
経験上、以下の症状が出ます。
1.電気式タコメーター他がデタラメな動き、数値になる
2.一定以上加速しない、吹けない、もたつく
3.全波整流なら灯火類が明るくなったり暗くなったりする

ここが重要ですが、正常なバッテリーでないと
レギュレーターの正確な診断ができないということ。
また、バッテリー寿命なのに放置するとレギュレーターにも
余分な負荷が掛かります。レギュレーターが壊れたまま放置すると
電装全般に良くないです。

そこで、バッテリーがキーOFFで何V出ていますか?
次は、キーONで何V、アイドリングと5000rpmでは?
キーOFFで12.2~3V程度ならほぼ寿命、交換時期と考えていいです。
12.5~8Vなら正常です。走行・充電直後なら1日放置して調べてください。
エンジン始動し、吹かすと電圧が12V付近を上下するか
16V超えるならレギュレーターも壊れています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おそらくフルトラだと思われます。
バッテリ電圧はOFFで12.6Vほど、ONで常用回転域で測定しても16V未満でキチッと制御できているといった状態です。

お礼日時:2015/03/04 15:57

高回転で発生、から、他の回答者のいうレギュレターの可能性も考えられます。


固定界磁のレギュレターは無効電力を電源に返す、そんな作動をしているようです。
そのため、タイミングが非常に重要になりますが、半導体の劣化で動作位置がずれると、無効電力を返すつもりが、有効電力を返す=負荷が大きくなる、かも・・・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりレギュレーターの可能性を指摘される方が多いですね…
とりあえず安い部品から、ということとマニ周りにパーツクリーナーを吹き付けるとアイドリングが下がったりする症状があるのでとりあえずマニ周りの消耗品を変えてダメならレギュレーター
に移りたいと思います。

お礼日時:2015/03/04 15:51

こんにちは。



No.1の回答者です。
お礼をいただき、有難うございましたm(_ _)m

レギュレータは、私の場合もパンクしてしまったわけではなく『劣化』でした。
ですので、充電や走行時の燈火類には影響が出ずに、
水温計の動作不良という些細な形で、ある意味”パンクの警告”をしてくれた状況でした。

テスターでチェック済みということは、エンジンを吹かした状態で測定為さったということですよね?
私自身はテスターでのチェックはせずに、”この症状ならレギュレータだな”と交換しましたが、
充電不良にはなっていませんでしたので、おそらくテスターで測定しても分からなかったはずです。

ほんの若干ですが、インジケータなどのランプ類が以前より暗くなってはいませんか?
私の例では、レギュレータ交換後に「元々はこんなに明るく光っていたのか」と言った印象に変わりましたよ。

蛇足ですが、何故テスターで計らなかったかといいますと、
サービスマニュアルの記述はあまりに正常とされる幅が広すぎて、計っても意味がなさそうだった為です。
「打つ手なし」の状態までチェック為さったわけですから、
勉強代と考え、レギュレータを新品に交換為さってみてはいかがでしょうか。
消耗品ですので、いつかは交換しなければならない部品ですし、無駄な投資にはならないはずですよ。

ではでは!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

劣化ですか…
そうです。電圧は一般的な常用回転域で測定しました。
とりあえずは安い部品から、ということでマニ周りの部品から注文しましたがコレでダメならレギュレーター等を疑っていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/04 15:48

まず症状から判断して、調べるポイントが全くずれています、駆動系でそんな症状はごくまれです。


真っ先に疑うのは点火系、ただしエンジンからの異音等がないときは、燃料系。
燃料のながれが悪いと、そんな症状は十分あり得ます。
全開に対し燃料不足、不足ながらも除〃にたまって正常になるもすぐ不足なんちゃってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり点火系ですかね…
燃料に関してはインジェクターの噴射も見てみましたが問題はない気がします。
2次エアも疑いインマニあたりにパーツクリーナーを噴射するとアイドリングがカクっと落ちたりするのですが可能性ありますかね?
低-中回転ではあまり問題なく(素人判断です)走るので通勤等に使ってしまっていますが高回転で起こってしまうので気になります。
スロットルボデーもチェックしましたが綺麗なものでした。

お礼日時:2015/03/03 15:44

こんにちは。



まだ打つ手はありますので、心配いりませんよ。
「レギュレートレクチファイア」を交換してみてください。
電子部品なので、突然故障しますし、私も故障の経験があります。
※私は違う車種に乗っていますが……。

一般的には、レギュレータの呼び名で通用しますので、
パーツショップなどで純正のレギュレータを注文して交換してみてください。
レギュレータは、発電機で作った電気を一定の電圧に保つ装置です。
タコメータがおかしな動きをしているとのことですので、おそらく間違いないはずですよ。

イグニッションコイルは交換済みとのことですので、
考えられる内で、交換が必要なのはレギュレータくらいのものです。
※ちなみに、私の場合は加速すると水温計がダウンしました(^^ゞ

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言い忘れていましたがレギュレータはテスターにてすでにチェック済みです…
この不調が出てからも仕方なく100-150キロほど乗ってしまっているのでもしレギュレータならバッテリーのパンクorバッテリーが充電できず切れて始動不能となりそうな気がします。
でもやっぱりあれだけ針が振るのは電気でしょうね…

お礼日時:2015/03/03 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています