プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近なのか昔からなのかわかりませんが、
うつ病の事件、事故が増えているような気がします。(というか
統計的に増えているようです。)
なんでですかねぇ?
豊かになりすぎて暇になりすぎた人が増えてきたのでしょうか?

A 回答 (8件)

やはり、家庭環境が影響しているのでは?と思います。


30歳前後の方でも、親に怒られたことが無い人が多かったり。
また、親も、子供に対してどのように愛情をそそいで良いのか、わからない人も多いと思います。
昔の人が格言にしています。
三つ子の魂・・・
本当に、3歳までの、教育というか、親の接し方は、大人になっても、影響しますよ。
    • good
    • 0

うつ病患者の犯罪が増加傾向という統計データーってどこにあります?


この話、本当ですか?はじめて耳にするんですが…。
精神病の患者が犯罪を引き起こす確立は一般人より低いって話なら
よく耳にするんですが・・・。

犯罪に関しては、僕は単純に育ちの要素が大きいと思います。
大体、うつを本気で患っている人は犯罪なんてできないですよ。
大学の知人でいましたけどね、うつの人。
とても犯罪なんて大それたコトできる気力も無い人でした。
    • good
    • 0

 No2 の方と同意見です。

 昔から「キチガイに刃物」といって、精神異常者が犯罪を犯すことが多いようです。

 学問的ではなく、推測に過ぎませんが、うつ病とか、閉じこもり、精神的な異常をきたす人が増えたのは、医学の発達により、昔なら幼年期までに自然淘汰された「虚弱児(心身ともの)」が成人することによる結果ではないかと私は考えています。正確な記憶ではありませんが、戦前の幼児死亡率は10%を越えていた? 現在は1%以下?
 生物の世界、悲しいかな「虚弱なものは淘汰される」の原則が特にわが日本を含む先進国では大きく様相を変えてきています。

 「健全な精神は健全な身体に宿れかし」。心身の虚弱は人は健全な社会生活を営む素養に欠ける確率が高いと思われます。もちろん、虚弱児として生まれても、近代医学等の恩恵から、その後に健康を得る人も多いとは思いますが確率的にはなお問題を残しているはずです。
 うつや 閉じこもり、その他の精神疾患問題を考えるなら、このような観点からの解析研究も必要と思われます。
 
    • good
    • 0

今はストレス社会と言われています。


うつ病は決して特殊な病気ではなく、誰でもがなりうる病気です。
原因は一つや二つに限定されるものではなく、最近は、様々な要因によって脳内神経物質のバランスの乱れが引き起こされた結果という見解が主流になっています。
決して、お金や暇がある人間がかかる病気ではありません。
一昔前は、単なる我がままと言われた病気ですが、今でも質問者のような、時代遅れ見識を引きずっている人がいることに驚きました。
うつの人間がどれほど辛い状況で、自分自身と闘っているか知ってください。
その事について知りたいと思えば、こんなところに投稿するより、[うつ]で検索すれば今や山ほど知識を得る事が出来ます。
うつ病と事件、事故の因果関係はそれから考えても遅くありません。
うつ病とは少し違いますが、私はパニック障害からの生還者?です。
    • good
    • 0

欝にならない予防法として


・「興味」をもつこと。
 その興味を満足させるために行動すること
・努力して「達成感」を感じること
なのだそうです。

その観点から逆算すると
周囲あるいは近い将来に興味のある事柄が見あたらないとか
その事柄を見いだす術を知らないのでしょう。
そして、当然の事ながら興味がなければ進んで努力しないでしょうし
押しつけられての努力では、達成感は薄いでしょう。

それに・・・
食べていけるという環境は飢餓感を失い、
生きる知恵を会得する意欲も必要がなくなり
薄れているのが原因ではないでしょうか。
    • good
    • 0

うつ病経験者です。


「豊かになりすぎて暇になりすぎた人」というのは聞き捨てならないですね。
患者に対して失礼です。
患者への誹謗・中傷です。
謝罪を要求します。

この回答への補足

terekakushiさん。ごめんなさい。

補足日時:2008/01/10 21:21
    • good
    • 0

不況で低賃金で過重労働をしている人が増えているのが、最大の理由だと思います。

豊かだからとかヒマだからとかで、ここまで患者数が増えるような病気ではありません。
    • good
    • 0

昔はうつが認知されていなかった。


存在していなかったので統計的に「無い」。
DVやモルハラ、パワハラも認知されたから増えました。

昔からありましたよ。
それを他の言い方に変えていただけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!