
政府が新たなエネルギー基本計画を閣議決定した。
福島第一原発の事故後、初めての改定だ。・・・しかし、計画はメニューこそ豊富だが、とても新しいエネルギー社会へのメッセージとは言えない。
原発停止による化石燃料の輸入増を憂え、将来にわたって原発を維持する意向をにじませる一方、原発依存度の低減をうたう。・・・事故から3年がたつ。もう原発に依存できないことは電力会社もわかっているはずだ。
・・・基本計画で原発は「低炭素の準国産エネルギー」で,昼夜継続的に動かす「ベースロード」電源と位置づけられた。原発依存度を減らす以上、その新増設より、同じ機能をもつ地熱や水力、高効率の石炭火力などの開発を優先させるのが筋だ。原発は巨大事故のリスクから免れられない。対策が整わないのに再稼働を急がせることなど許されない。
たしかに化石燃料の輸入増に伴うコストの上昇は軽視できない。ただ,「国富が毎年3.6兆円流出する」との言いぶりには、計算方法に各方面から疑問の声があがっている。
この文のタイトルを決めるとしたら何にしますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんなことより妖夢電力が倒産するぞ。
(5) 【ゆっくり】「突然電気が...」相次ぐ電力会社の倒産をゆっくり解説 ゆっくり実況 電力自由化をゆっくり解説 ゆっくりニュース - YouTube
No.1
- 回答日時:
日本は資源が無く油を輸入出来なくされて資源欲しさに戦争をした。
原子力による電気生産によ電力不足の無い国が誕生した
大震災で奪われた。予備の火力発電所が稼働を開始
安い天然ガスのおかげで約10年、時代は変わり
電気代の上限に達して電力会社が大赤字
このまま、電気代が5倍位に増えて、おちぶれるのか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 政治 あなたはこの事実をどのように思いますか? 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震(東日本大地震) 9 2022/06/26 11:52
- 環境・エネルギー資源 改定省エネ法が、2023年4月に施行されました。 1 2023/08/11 01:03
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 二酸化炭素を排出しない国に成るには、人口を減少させるのが一番ですよね? 3 2023/06/09 13:14
- 環境・エネルギー資源 玉川徹氏VS石原良純氏の「再生エネルギー」論争 27 2022/09/07 11:19
- 事件・事故 極悪犯罪反日売国テロ自公政権が死んでも良い労働者を集めて原発事故の収束作業に当たらせろと 1 2023/01/15 09:05
- 環境・エネルギー資源 東京電力って今も人気? 2 2022/04/13 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
電圧が不安定
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
タイトランスとは
-
電圧の低いACアダプターを使う...
-
スマートメーター に貼ってある...
-
電気容量について
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
660W 250Vのクリップライトにつ...
-
出力の小さいPCのACアダプター...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
電源容量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
電圧が不安定
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報