dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XP で Outlook Express6 を使用しています。
mailを別のメディアに保存しようと、エクスプローラで
保存されているものを確認したところ、「削除済みアイテム.dbx」が
30,000KBもありました。
でも実際にはすべて削除して何も残っていません。
どこかに隠れて残っているのでしょうか?

A 回答 (2件)

Outlook Express等のメールソフトは、データベース形式のデータファイルなので、OE上で削除しても、それは見えなくなっただけで、ファイル自体から削除される訳ではありません。



ファイルから削除するには、別途、下記のどれかの方法で 最適化 を行う必要があります。

1:ファイル-フォルダ-最適化
2:ツール-オプション-メンテナンス-整理する-最適化する
3:XP-SP2以降なら、OEを100回起動するたびに、自動的に最適化の実施(途中で確認画面がでるようになった。)

ただし、最適化時にファイルが破損して、正常なデータも読めなくなる事が多いので注意しましょう。


参考過去ログ
http://edcforum.okwave.jp/qa3567625.html
http://edcforum.okwave.jp/qa3479509.html
http://edcforum.okwave.jp/qa3427797.html
http://edcforum.okwave.jp/qa3271961.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
どうして最適化の画面が出るようになったのか不思議でした。
過去ログも参考になりました。
これで安心して保存できます。

お礼日時:2008/01/14 17:26

ファイル→フォルダ→最適化を行ったら、サイズが減ると思います。



削除しても、削除したメールの情報が保存されているのだと思います。
バックアップする前に、各フォルダの最適化を行った方が良いでしょうね。

最適化を行うと、デスクトップのゴミ箱にbakファイルが出現するはずですよ。
以前、Outlook Expressは、メールの消失が良くあったものですから、1年くらい前のWindows Updateでそういう仕様になったのですが、出ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
最適化を行うと減りました。
むずかしいですね・・・
ここで助けていただかないと、わからないことだらけです。

お礼日時:2008/01/14 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!