dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母に新規でケータイを持たせる予定です。私もおじさんのため?最近の一番お得な契約方法がよくわかりません。
母の使用頻度は少なく緊急及び急用用です。契約者は私でも母でもOK。ちなみに父は障害者手帳があり施設にいます。実際の使用者は母のみです。
本体価格も含めて、だれを契約者にして、どんな契約方法が安くなるのでしょうか。できれば、かんたんケータイがよいです。(機械オンチのため)
私たち夫婦はAU(WIN)です。
神奈川県湘南在住ですがチラシで見ると、AUだけ0円ケータイが無くなっているようです・・
どうかご教授よろしく御願い致します。

A 回答 (4件)

CDMA1X機種を買い、年割+家族割で満60歳以上の方が「サポートプラン」というプランに加入すれば、月税込1,575円で携帯が使えます。


ただし、無料通話がなく、通話料も終日10秒/税込10.5円かかります。

多少なりとも通話されるのであれば、プランSSで家族割+誰でも割に加入すれば、税込1,890円で月最大25分通話できます(余った通話料を分け合えばもっと通話できるため、通話料分け合いコースがお奨めです)。

お奨めの携帯は、簡単携帯A1407PTです。(価格は高めです)
よく聞こえる骨伝導スピーカーを背面に搭載。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a …

簡単携帯S A101Kは、0円端末もありますが、家族間無料のCメールができません。
通話のみであれば、A101Kは良いと思います。

簡単携帯S A101K
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a …

下の参考URLは、携帯安売り店の価格です。

参考URL:http://www.mobiletechno.com/au.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番わかり易い回答でした。ありがとうございます。早速調べて手に入れたいと思います。

お礼日時:2008/01/17 23:55

家族割りと誰でも割りは割引に関しては併用できませんが、家族割りのお得な通話30パーセントOFなのは使えます。



yossiy60さんの場合、方法がいくつもあります。
一度AUショップに相談したほうが、確実です。

事実AUショップで新規0円は条件付きですが、ありますよ!
文字ではうまく説明できませんが、口でなら自身あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり直接相談したほうがよいでしょうか?障害者割引のこともありますし・・ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/18 00:03

NO.1さん。


誰でも割と家族割は併用不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/18 00:04

貴方様の親夫婦の場合カメラも繁盛に使うと予想されるため(母のみ)


母親さんはW53CAをお勧めします(もちろんかんたんモードつきです、ケータイのカメラでは最大の画素数です)
もしカメラ機能も良く使い、ワンセグも見たり、水場に落とす心配があるのであればW52CAをお勧めします。
もちろんかんたんモードつきです。
両方とも価格は探せば1000円位ですね・・・。(フルサポート)
契約方法はそうですね・・・。
プランSS+誰でも割ですね・・・。(EZWIN+プランSS+ユニバーサル手数料=2212円で納まります)
契約者は母本人で・・・。
湘南ですか。
僕も湘南です。
0円ケータイはこの五年でなくなりました。
理由は規制強化です。
はっきり言わせますがこんなにケータイ本体価格が安いのauだけですよ。
よ~くチラシを見てください。
ソフトバンク、ドコモのところに0円と書いてありますよね。
0の数字の左上に小さく(頭金)と書いてありますか(お持ち帰り)と書いてます。
と言うわけでauが一番安いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどチラシはよく見ないといけませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/18 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!