プロが教えるわが家の防犯対策術!

女が働く意味って何なんでしょうか?
女は出産もありますし、感情面・体力面で、仕事向きとは言えないところがあります。
それでも女が働くことは、社会にとって、また個人ひとりひとりにとってどんな意味があるのでしょうか。

素直な意見を聞かせてください。

A 回答 (10件)

40歳代の男性です。


男性の立場で回答します。
女性の働く意味ですが
1、人間である以上は、男であれ女であれ食べていくには働いて賃金を得て暮らしていくしかない。
2、世の中には女性の感性や特質を生かした職業がたくさんあり社員として女性が必要
※人間である以上は、自分の欲求や能力を生かすために働くことで自分を表現し欲求を満たしたりする時代である。
【補足】
1、結婚は、子孫を後世に残すための契約であり、働くこと自体とは直接関係がない。
2、出産は女性しかできないので、母性を保護するため労働条件などの
法律で保護する必要がある。

自分はこのように考えています。
ごくごく簡単にいうと「生きるため」だと思います。
    • good
    • 0

住んでる社会が違うのかなーという質問ですが……周りに恵まれない方なんでしょうか?(だとしたら類は友をって感じを受けますけれども)



「人が働く意味」と同じですよ。
それでもわからなければ、逆に、女性向きと言われている仕事(保育士や看護師など)を志す男性を想像してみてはどうでしょう。

男性向き、女性向きな仕事は確かにありますが、「仕事」全体が向かない、と考えたいのは、『女が働かなければ自分にいい仕事が回ってくるのに……』なんて考えてるウジウジした卑屈者みたいでみっともないですよ。考えたってなんにもならない事にこだわってないで、もっとレベル高いことで悩んだらどうですか?
    • good
    • 0

感情(?)・体力は平均的に男の方が数値が高いと言うだけで、


個人で言えば上回る例はいくつも存在する。
だから一概に女は仕事に向かないとはいえないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



私の住んでいる県では、共働き率が大変高く、殆どの女性が働いています。
私の両親もそうですし、高校に入るまで「専業主婦」を見たことがありませんでした。
サザ江さんで「格好良い共働き」っていう回(?)があって、小学生の私は全くもって何が格好良いのか分かりませんでした。だって、両親とも働いているのが当たり前だったから。

私は心理学を学んでいますが、女性が働くことって大変尊いことだと思います。もちろん男性も。人が働くっていいなー、って思います。
もちろん、専業主婦として働くことも含めて、ですが。

世の中から働く女性がいなくなったら大変だと思いますよ。
学校の先生に女性がいない→男性有利の思想がもっと広がる気がする
女性徒の女の子特有の悩みはどうすれば良いの?
病院の職員に女性がいない→明らかに人員不足になりますよね。今でも不足なのに。更に患者さんは増えるわけですよね(時間のある女性が、些細なことでも病院に来るでしょう)

働いていた女性が、専業主婦になったときの「世間から取り残されてる感」って、けっこう激しいみたいですよ。
言うのは簡単ですけれど、それが原因で子どもを手にかけてしまうことがあることを考えれば、人が思うより、もっともっと辛いことなんでしょう。
それに育児だけしていると「逃げ場」がないし。
私は小学校時代イジメを受けていましたが、学校は辛かったけれど家は暖かかったし、スポーツ少年団では友達もいました。だから、今生きているんだと思う。
人間はいくつも居場所があるから、何か辛いことがあっても生きていけるのではないかと思います。
別に仕事でなくてもいいですが「社会に出ている」っていう意味では仕事が一番、社会的にも認められるし良いのではないかと。

また、国の運営についても、女性からの所得税がなくなったら、国の運営大変だと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。

30代♀です。

私は子供の頃から、「働かざるもの食うべからず」と教えられて育ちました。
「男だろうと女だろうと、働ける力があるのなら働きなさい」と。
(ここで働くとは、仕事だけに限らず、家事・子育てなども含みます。)

なので、人間として、生きていたいのなら、
働かないといけないのだろうと思っています。

ちなみに私の生まれ育った地域は、あまり裕福でないところだったので
「働くお母ちゃん」をいっぱい見てきました。
ものすごくパワフルで、そんじょそこらの男性には負けてません(笑)。

マンモスを狩りに行っていた時代ならまだしも、
今は、女性の体力でもできる仕事がいっぱいありますし、
意味や向き・不向きなんて考えなくても、
働けるなら働いたらいいんじゃないでしょうか。

ご参考までに。
    • good
    • 0

女性です。


私個人としては、お世辞にも仕事向きという性格ではないのですが、働かないと明日のごはんがなくなりますので働いています。
    • good
    • 1

自分が生活していけるだけのお金を稼いでくるため、


だと思います。
他人はあてにはなりませんからね~~~。
    • good
    • 0

あなたの世間が狭いだけでしょう。


個人が働きたければ、働くと言う内容はいくらもあります。たとえ女性でも、高齢者でも、ハンディがあっても。
で、働けば報酬が出ますから、生活するには一番手っ取り早いのでしょう。ま、社会との繋がりとか、生きがいとか、メンタル的な理由を言われる方もいるでしょうが。
    • good
    • 0

No.7です。


えっと、この質問の趣旨をもう少し詳しく聞かせていただけませんか?
質問者さまの現在の状況とかお気持ちとか。

女性が仕事をしないことが家族のステータスになるような
社会階層も確かに存在します。
その一方でフェミニズムのような考え方もあります。

質問の焦点がはっきりしないと、有益な回答も得られないような。
    • good
    • 0

専業主婦って都市の中産階級以上にしかいません。

農家なら当然農作業をしますし。封建時代の権力者の奥さんなんかも仕事はしてなかったでしょうけども、全体の社会の中では本当に一握りの例外です。
つまりほとんどの女性は昔から働いているのです。食べる為に。

働く意味を考える余裕のある人-仕事をしなくてもすむ人-は恵まれているんです。たいていの人には選択の余地はないんですから。意味なんかあろうとなかろうと食うために働くのです。


そういう趣旨の質問じゃないのかな?

経済学的にいえばとか心理学的に言えばとか社会学的に言えばとか、それぞれ考えると意味はいろいろありますがそういう学問的な話ですか?それぞれ論文が書けそうな内容がある話ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!