
現在C言語で作成したシステムで
MySQLで作成されたデータベースに格納されている画像のヒストグラム情報(すでに数値化して格納してあります)を取得
→プログラム内で処理→処理後の画像のファイル名、ヒストグラム情報をデータベースに格納
(C言語プログラム、データベースともに同じサーバー機に入っています)
という処理を行いたいと思っているのですが、どのようにするのが良いでしょうか?
データベースからのデータ取得はCから検索キーを指定して、データを検索、取得できればなおよいです。
PostgreSQLであればlibpqなどのライブラリがあるようですが、MySQLはどうにもわかりません。
C言語で作成したプログラムをCGIとして実装すればよいとは思うのですが、
解説サイトではフォームからの入力ばかりで、データベースから直接の受け渡しや、
画像情報のような大量のデータの受け渡しを解説しているサイトは見当たりませんでした。
なお、データベース操作はphpで行っています。
分かり辛い分で申し訳ありませんが、最悪Cプログラムからデータベースへのデータ格納だけでもかまいませんので、ご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
類似の質問がありました。
Windows上で、C言語を使ってMySQLを操作するサンプル - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2086817.html
ところでライセンスは大丈夫ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Formのデータが欠落することがある
-
VB.NET DataReaderが開かれている
-
漏電遮断器の黄色ボタンと白色...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
検索画面→結果画面→検索画面と...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
VB6 開発環境のエディタに行...
-
腕時計の時報をならないように...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
IIS+VBScriptでの処理待ちについて
-
C# ログイン画面からメイン画面...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
サーブレットから別フレームの...
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
リンクの無効化/有効化 の切り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Formのデータが欠落することがある
-
VB.NET DataReaderが開かれている
-
dbからデータをとりだす際、sql...
-
DBNULLについて
-
「XML over HTTP」「非同期HTTP...
-
SqlServerのトランザクションに...
-
C言語からデータベースにアクセス
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
JSPでのリストボックス表示
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
ServletからServletへの値渡し
-
腕時計の時報をならないように...
おすすめ情報