dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主に男性の方にお聞きします。
(もちろん、女性の方でもお答えいただいて結構です)

結婚相手が高校中退(高認は取得していない)の20代のフリーター、だったら思いとどまりますか?
それとも結婚する際に、全く関係ないですか?
本当は当人の性格など細かく書いたほうがいいのですが、細かいことは質問していただいたら適宜お答えいたします。
大雑把な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。

A 回答 (18件中11~18件)

結婚相手が女性の場合ですか?


女性に対してはフリーターでも価値観が一致し、家庭を築いていけるのであれば問題ないでしょう。
結婚後も働かないということであれば、その分家事に専念することが必要でしょうが。
学歴なんてすこしも関係ありません。学歴にこだわる男性はいい年になっても独身のままの人が多く見られます。

対して男性であったのであれば、学歴はこだわりませんがフリーターでは家族は養えません。その時点でアウトですが、本人が就職に前向きで積極的に就職活動を行っているのであればまた異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

i-mixs様
御回答ありがとうございます。

ご指摘のとおり、フリーターは女性です。
また、フリーターである当人は私自身ではなく、友人です。

>結婚後も働かないということであれば…
友人は「勉強しなくても結婚すればいい」と言っているので専業主婦になるつもりなのだと思います。
あいまいで申し訳ありません。

お礼日時:2008/01/17 14:19

やめたほうがいい。


金がないと喧嘩ばかりになる。
面白くなくなる。
離婚する。
貧乏を美化するTVとかありますが、嘘です。
貧乏は悲惨です。

学歴は関係ありません。
性格もさほど結婚生活には影響ありません。
金はものすごく影響ありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daikonnji様
御回答ありがとうございました。

このフリーターである当人は友人なのですが、パチンコ店でアルバイトはしています。
現在は一日8時間くらい、週休1日で働いているようです。
貯金や将来の備えをしているかはわかりませんが。

生活に必要なものが無いと、家庭環境もわるくなるのですね。

お礼日時:2008/01/17 14:16

>結婚相手について男性の方にお聞きします


で、
>結婚相手が高校中退(高認は取得していない)の20代のフリーター

と言う事は、女の子の学歴が無く、フリーターと言う事ですよね。
何の問題も有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

taunamilz様
御回答ありがとうございました。

ご指摘のとおり、フリーターをしているのは女性です。
またフリーターというのは私自身のことではなく、友人のことです。

>何の問題も有りません。
フリーターの中でもtaunamilz様が「これだと考えてしまうな」と思われるタイプはどのような人でしょうか。
友人は「勉強しなくても結婚すればいい」と言っているのですが。

お礼日時:2008/01/17 14:11

「高校中退・20代フリーター」が、女性なのでしょうか、それとも、男性なのでしょうか。

。。

男性の方に聞いている時点で、それが女性なのかなと想像するのですが、
回答者によって、想定している性別がばらばらなようなので。。。

性別によっても、答えは大きく違ってくるのではないのかなと思ったもので。

この回答への補足

tororin035様
ご回答、ご指摘ありがとうございます。

混乱させてしまい、申し訳ありません。
「フリーター」は女性です。
また、フリーターをしているのは私自身ではなく、友人です。

男性だけに限定しようかな、とも思ったのですがいろいろな人の意見が欲しかったので女性からもお願いすることにしました。
よろしければtororin035様からの視点でお答えいただければ幸いです。

補足日時:2008/01/17 14:05
    • good
    • 0

失礼ですが、貴方は女性なのでしょうか?


もし貴方が女性で、私が仮に貴方の父親だとしたら、相手の男が20歳のフリーターだったら、たたき出しますね。(笑)
就職して安定収入を得てから、門を叩いて欲しいものです。

結婚する以上、お互いの人生を支えあい、一生涯つれそう覚悟が必要です。人生最大ともいえる大決断で、相手の年収はともかく、就労状態は重大要素でしょう。
もっとも、貴方が正社員で、バリバリのキャリアウーマン志向で、主に収入は貴方が稼ぐ、家事・育児のメインは男性が行う、というのであれば、もう少し柔軟に考えますが。

ここのサイトをはじめ、いろいろなところで離婚の問題を抱えているのを見かけますが、私は、最近の離婚する・離婚せざるを得ない状況に陥った責任を持つ夫婦に好意的には、なれないです。

 「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」(リヒテンベルグ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rippo183様
ご回答ありがとうございます。

>失礼ですが、貴方は女性なのでしょうか?
混乱させて申し訳ありません。
私は女性です。
また、このフリーターというのは私自身ではなく友人のことでこちらも女性です。

>結婚する以上、お互いの人生を支えあい…
大いに同感です。
友人は「勉強しなくても、結婚すればいい」といっているので専業主婦になるつもりのようです。

私自身は家事に向いていないので、働きたいと思ってますし、個人的には家事も向いているもの、できるものを分業でするというのが理想です。

お礼日時:2008/01/17 14:03

やはり何と言いましても、相手(男性)の心の持ち方(性格)や生活状況次第でしょう。

高校中退であろうと中学卒であろうと大学卒であろうと、学歴を気にするか否かは、女性の考え方や両親等の考え方次第で、全く違ってくると思います。また、どんな学歴であろうとも、現在から将来について、確実な生活が維持していけるようであるならば、あまり学歴に重点を置く事は考えずに、交際してみた印象で結婚するしないなどは決定すべきでもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dog195809様
ご回答ありがとうございました。

>どんな学歴であろうとも、現在から将来について、確実な生活が維持していけるようであるならば…
やはり結婚するときにはそのことは重要ですよね。
当事者であるフリーターの友人は、会話した内容から察すると、「食べさせてもらう」つもりのようです。
まだはたちなので、これから結婚相手を見つけるつもりのようです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/17 13:32

高校中退は良いのですが、フリーターは問題です。


要はやる気の問題ですから、フリーターという安易な状況で満足しているレベルなら危険でしょう。
いつ辞めさせられる(辞める)か分かりませんから・・
正社員ならそう簡単に首切りは出来ないし、将来の計画もある程度決められますから。

ちなみに、私の兄は高校中退です。いろいろ諸事情があるのですが、その後は正式に就職し現在は3児のパパです。
家も持ってますし、学歴以外は他人と比べても遜色ないです。

結婚は愛情が最大の要因ですが、現実問題はそれだけではすみません。将来を見据えた仕事を持つことは、夫になる人間の義務だと思いますし、妻と子供を養うのが男ではないでしょうか?
独り身でいるなら、プータローだろうがなんだろうがかまいませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kadakun1様
ご回答ありがとうございました。

>ちなみに、私の兄は…
kadakun1様のお兄様がどのような経歴を歩まれたのか、私はわかりませんがご苦労なさったのかなと想像いたしました。
高校を中退していても、誇りをもってできることがあればよいですよね。

このフリーターというのは私の友人なのですが、友人にもそういうものがあればと思います。

お礼日時:2008/01/17 13:27

結論として、私は別に気になりません。



ただ、彼女の過ごしてきた生育暦とかは気になりますし、共に人生を歩むパートナーとして、自分にそれ相応に合った知性は必要だと思います。
学歴なくても知性がある人もたくさんいます。その逆もしかりです。
前述したように、私は相手にそれなりの(自分に釣りあいのとれた知性)を要求してしまいますが、中にはそれが気にならない男性もたくさんいると思います。
ここで不特定多数の男性の意見を聴かれても、あまり意味はないのではないでしょうか?
要はあなたの彼氏が、それを気にするかどうか・・が問題なのでしょ?
ならば彼氏にそれを確認するべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

isotype2様
ご回答ありがとうございました。

>ここで不特定多数の男性の意見を聴かれても…
混乱させて申し訳ないのですが、この“フリーター”というのは私自身のことではありません。
フリーターをやっているのは、私の同級生の友人です。
友人が「勉強しなくても、結婚すればいい」と言っていたので、このような状況の時に皆さんがどう考えられるのかな、と思い書き込みました。
ですが、このような問題は人によって答えはそれぞれですよね。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/17 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!