dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesで音楽CDを作ろうとすると以下のような不具合が発生します。

《iTunesでディスク作成を実施すると正しく終了するが、作成されたCDが再生されない》 ※iTunes以外でも再生不可です。

環境と状況
・バイオPCG-GRT/B・WinXP
・書き込み速度は1~最大のどれでやっても同じ
・作成されたCDファイルを開くと「Track01.cda」となんらかしらのデータ入っている模様
・CD-Rは音楽専用です。
・iTunesにはデバイスとして、書き込んだ音楽タイトル一覧が表示されます。
・クリーナーは実施しました。
・データCDは作る事ができます。※ドライブの故障ではない?
・以前のiTunes(右上にCD作成ボタンがあった頃)では音楽CDが作れました。
・再インストールは試しました。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

相性が悪いのでは?


メディアを他社へ変えてみて下さい。
それで駄目なら外付けドライブですね。

この回答への補足

メディアは2回変えたので相性ではないと考えております。

ちなみに以前買った外付けドライブで書き込みを実施したところ
ちゃんと作成されました。

ご存知でしたらお聞きしたいのですが、
ドライブの劣化により、
読み込みは出来る・書き込みもデータであれば出来るのに、
音楽データだけ書き込みできない、
というような事はあり得るのでしょうか?

補足日時:2008/01/22 22:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!