
No.7
- 回答日時:
(1)スタート(またはWindowsキー)→設定→コントロールパネル→テキストサービス→言語バー表示にチェック
(2)画面に戻って言語バーをタスクに格納しなければいいだけ。普通はタスクに格納→格納されたマーククリックで言語入力ソフトの種類がタスクにアイコンとなって表示され、パレットが表示されますが。
みなさんまとめて、お礼申しあげます。
原因はわかりませんが、一旦すべてのコードを抜いて接続し直したら復旧しました。
このなかの全部試したのですが、上手く行かず。。。。なんだったんでしょう。
ありがとうございました。
ポイントは今回は先着順で。
No.6
- 回答日時:
長ったらしい説明でわかりにくかったみたいで、ごめんなさい。
その「タスクバー上に状態を表示」の画面のちょっと上に「プロパティ」って
ボタンがあるので、それを押してみて下さい。
そしたら、下の方に「タスクバーに入れる」って文字があって
チェックが入ってるのでは…と思うのですが。
もし入ってたらチェックを外してみて下さい。
yomyom2001さん、どうも有難うございましたm(._.)m
他のが入ってない場合は、削除出来ないみたいです~
No.5
- 回答日時:
NO.3のmintさんの回答に対するmimidayoさんの解釈が違ってませんか?
>これかな?と思って試しました。
>タスクバー上に状態を表示のチェックは入っていません。
mintさんが言ってるのはそこではなく、言語タブを開いたあと、プロバティボタンをクリックして、
さらにツールバーのタブを開いて、その中の一番下に書いてある「タスクバーに入れる」
にチェックが入っていませんか?と、いうことです。
あと、ついでに言語タブを開いたところに、「Microsoft IME 2000(または98?)」とか
表示されてますか?もしなければ、IMEそのものを削除してしまった可能性もあります。
あれ?他のインプットメソッドがインストールされてないと、IMEを削除することは
できなかったかな? ←削除についてはちょっと自信ないです。
手元のパソコンでないので、ちょっと試せません。ごめんなさい。
2日後まで、試せないのですが、確認してみます。
これ以後の回答者の方ごめんなさい。試して確認します、御礼が遅れますがよろしくお願いします。
古くて95?だと思います。
No.3
- 回答日時:
タスクバーの中に入ってるアイコンを右クリックからもできますが、
「スタート」ボタン→「コントロールパネル」→「キーボード」を開いて
上の「言語」のタブをクリック。
中ほどの「プロパティ」ボタンをクリックして、「ツールバー」のタブの中に
ある下の方の「ツールバーの表示方法」一番下の「タスクバーに入れる」に
チェックが入ってないですか?
入ってたら、チェックを外すと、出て来るのでは。。。
ありがとうございます。
これかな?と思って試しました。
タスクバー上に状態を表示のチェックは入っていません。
入れても出てこないし、外しても出てこない。
どこへ消えたんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- ノートパソコン Outlook-メール、タスクバー。 1 2022/07/28 09:25
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの択一選択方...
-
パソコン操作について
-
タスクバー
-
手書きの入力について
-
ネット使用時の言語バー
-
言語バーについて教えてください。
-
[スタート]メニューでのプログ...
-
タスクバーボタンが消えた…?
-
ボタンが無くなっちゃいました...
-
言語バーが勝手に画面上に出て...
-
キーボード
-
右クリック無効を解除したい。
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
ショートカットのはずし方
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの択一選択方...
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
IMEパッドが消えてしまって...
-
通常、表示されている画面の上...
-
スタートの欄の右のところに「...
-
IMEツールバーを隠す方法がわか...
-
Win2Kでツールバーがタスクバー...
-
タスクバーに言語バーを表示で...
-
言語バーについて
-
言語バーが2つ表示される(1つは...
-
タクスバーに追加したアドレス...
-
タスクバーに出ている「MES...
-
言語バーが・・・
-
タスクバーの設定方法
-
言語バーが消えてしまった
-
あ 般 IMEパッド の表示が消...
-
言語バーが画面中央に!
-
日本語入力
-
グレーアウトした言語バーが表...
-
パソコン画面の右下にあとか全...
おすすめ情報