
大型塗装ブーズを制作するに当たって自分で出来る事は自作して、自分で出来ない事は業者か大工さんに作ってもらおうと思っています。
塗装室のサイズはW5000mm×D3000mm×H2400mmです。
プッシュプル方式の乾式で、給気は隣の部屋から換気扇(換気扇の前に1次フィルター)~天井裏を通して天井全面(2次フィルター)から給気をして、排気は床全面を約300mm底上げしてグレーチング+1次フィルターにて排気して窓枠の内側に排気用の換気扇を付けて換気扇手前に2次フィルター付け排気を通しダクト(窓から外に出す)を通して屋根上に排気しようと考えています。
空気の流れ…隣の部屋→給気1次フィルター→換気扇→天井裏→天井給気2次フィルター→塗装室→クレーチング→床排気1次フィルター→排気2次フィルター→換気扇→ダクト→屋根上排気
そこで換気扇を選ぶ時に、どの様な換気扇の種類(有圧換気扇・シロッコファン・ターボファン…)が最適でしょうか?
また、どれくらいの風量?風力?風圧?馬力?KW?…の換気扇が最適ですか?
住宅街なのでなるべく静かな換気扇が希望です。
アドバイスを宜しくお願い致します。
PS 有圧換気扇は外の風の影響を受けますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
で
タイトルに「局所排気装置」と入力して検索してください。
多分、98ねんはっこうの本(下巻かも)だと思いますが、設計方法が書いてあったはずです。内容が現在確認できませんので、図書館などで内容を確認してください。
最低限必要な風量があります。この風量は線速度で規定されていますので、開口部が大きいとそれだけファンも大きくなり、それなりの馬力も騒音も必要です。
>有圧換気扇は
を使うとすると、かなりの数を並べないと風量が不足するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気扇から熱風 この時期暑いか...
-
IHのレンジフード
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
シロッコ・ファンの回転方向
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
換気扇のみで窓を開けず換気は...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
換気扇交換
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
風呂、トイレの換気口からの騒...
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
トイレの換気扇から外の話声が...
-
リフォームキッチンの換気扇に...
-
画像に写っているような換気扇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇から熱風 この時期暑いか...
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
IHのレンジフード
-
壁からモーター(電気)音がする
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
画像に写っているような換気扇...
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
トイレに窓も換気扇もない家
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
パイプファン固定方法とアルミ...
おすすめ情報