「覚え間違い」を教えてください!

マンションの風呂場の丸形換気扇を外そうと
ネジを外して本体を引っ張ってみましたが
多少浮いたもののかなり固くて外れません。
試しに本体を左へ回そうともしましたが固くて回りません。
このタイプはどのようにしたら外れますか?

「風呂場の丸形換気扇の外し方教えてください」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみません。
    今回、この「丸い部分」にたまったホコリを取るため
    取り外そうと思いましたが
    この丸い部分の呼び名を知らなかったのもで
    「換気扇」と表現してしまいました…。(;^_^A
    すぐそばにある風呂場の天井裏を覗く小窓から
    この裏側を見るとダクトが天井部にぴったりとくっ付いていました。

      補足日時:2020/12/22 10:15
  • すみません。
    汚れが多すぎて気づきませんでしたが
    ツマミの反対側には小さなネジがあり
    それを外すと分解できました!!!(^_^)

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/22 11:15

A 回答 (7件)

施工業者の判断、センス次第ですが、もしかするとダクトの円筒管に接着してある可能性も?


「引っ張ってみましたが多少浮いたものの」というのも円筒管ごと飛び出してきただけの可能性も?
「この裏側を見るとダクトが天井部にぴったりとくっ付いていました。」というのも、元に押し込んでみれば、天井部とに隙間が出来ませんか?

接着せずともはめ込みになっており固定は出来るはずなのでまさかとは思いますが。

No.6の方の通りとすれば、天井裏に這い上がって固定のネジを取らないことには外せないでしょうし、天井ごと落ちたとならないためにも無理はせず、浴室内から見える範囲で掃除機とブラシの併用でお掃除するだけに留めておくのが正解のような気がします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

仰る事を参考に今度は脚立に乗ってもっと近づいて
天井裏のダクトを触ってみると
やっぱり丸形レジスタとダクトとは銀色のアルミテープで
直接接着しているようでした。
アルミテープは車いじりで持っていたので躊躇なく剥がすと
レジスタが外れました!!

洗うために外した部分の中にある ”羽の部分” も分解したいのですが
中央の開閉のつまみを強く引っ張れば外れるのでしょうか?
それともつまみをどちらかに回すのでしょうか?

お礼日時:2020/12/22 11:09

”丸形換気扇” じゃなくて ”丸形レジスタ” に見えるのは自分だけだろうか...。



質問の手順のほかに、天井裏のダクトに固定されているので、その固定ネジを外せば取れますよ。
外す手順が逆ですけどね。(先にダクトに固定しているネジを外す)
    • good
    • 0

それ、換気扇ではなく換気口カバーです。


換気扇としての動力部分は遙か奥、届かないところにあるか、換気口なだけで換気扇はついていないかも?

真ん中のつまみはカバーの隙間の開閉つまみでねじると空き加減が調整できます。

カバーですので、はめ込んであるだけ。
周囲の天井ボードに傷を付けないよう当て物をして、脇の隙間にマイナスドライバー、厚手のナイフなどを差し込み天井から引きはがすようにこじってみて下さい。
内部の円筒形のパイプにはめ込んであり、添付のような根本の四カ所の爪で引っかかっているだけです。
「風呂場の丸形換気扇の外し方教えてください」の回答画像5
    • good
    • 0

本体は。

ダクトと繋がってますからね。
    • good
    • 1

右に。

回す。
    • good
    • 0

何で外すの?


設備なので、勝手にいじってはいけません。
真ん中のビスをまわしてみたらどう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。
この部分にたまったホコリを取るために
ココの部分を外そうと思っただけです。
持ち家の換気口部分で一般的にも
取り外して掃除するようなので…。

お礼日時:2020/12/22 10:20

中心にあるのを左に回すとか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報