
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は昔犬を飼っていた事がありますので、少々耳の痛い話ではあります。ただ、犬はきちんと正しいしつけがなされていれば、無駄吠えはあまりしないと思うのですが。間違っても、その飼い主ではなく犬のほうに直接制裁を加えるような事はなさらないでくださいね。もちろんそんな方ではないと思いますけど。(失礼!)飼い主が常識をわきまえている人で、飼い主自身も飼い犬の吠え声を気にしているのであれば、注意は効果があると思います。そうでない方の場合は、貴方が個人で指摘しても、むしろ逆効果のように思いますので、その場合はまず、他に御近所で迷惑だと思っている方を探してみる事です。きっとその飼い主の隣に住んでいらっしゃる方も迷惑なさっているのではないでしょうか?
そうであれば、そういう方たちと協力して、集団で掛け合う方がよいかも。
町内会のようなものがあれば、そこで提案してみるとか。
それと、相手に伝える時に、文句を言いに相手の家に乗り込む、というような形はとらない方が賢明だと思います。相手のテリトリーなので、相手に有利に運びそうですし、感情論の投げあいで終わってしまう可能性が大きいです。
「ちょっと御相談が」とか言って、相手を貴方の家に呼ぶか、御近所の協力して下さる方たちと、喫茶店などに集まって、お話し合いされた方が良いかもです。貴方に御家族がいらっしゃれば、同席してもらいましょう。
それでもダメなら、公的機関や弁護士さんに相談された方が良いでしょうね。
その犬の鳴き声がどのくらいのものか分からないので、なんとも言えないんですが、とにかく著しい騒音で、常識的に考えてもおかしい、というなら、訴訟の理由として十分だと思います。
ただ、仮に飼い主が
「申し訳ありません、気を付けます」
と言われたとしても、犬にとっては、人間界のいざこざなど解るはずもありません。飼い主に正しいしつけや、飼い犬のストレスを高めないような世話の仕方をしてもらうことが重要ですが、それを実行したとしても、すぐに吠えなくなる、ということは無いと思われます。
また、犬という動物に対して、まったく吠えないようにするのは、まず無理でしょう。
「人間に、ぜったいに声を出して生活するな」
と言うのと同じ事です。ですから、貴方の方も防音の工夫をする方が良いかも知れませんね。
とても くわしくアドバイスしていただいて ありがとうございます。 公的機関に 相談してみます。
一時は 犬をギャフンといわせる方法を考えてましたが
無駄吠えは 犬のせいじゃないんですよね とても反省しました。
No.4
- 回答日時:
じゃあ,結構,近所でそのお宅は嫌われてるんじゃないですか?
自治体に相談するとかが良いと思います。
その時に、家族に具合の悪い人がいる(近所だからばれるかな?)、試験が有る等,理由をつけて、直るまでの1週間で良いので、とか、試験が終わるまでの期間で良いのでとか言うと,言いやすいと思います。
当人達は気づいていない事が多いので,少しはこれで気づくのでは?
大家族ってイイカゲンなとこ多いよね。(イイカゲンじゃない方スイマセン)
No.2
- 回答日時:
私も同じ悩みを抱えていますが、ここで、このような回答をいただいたことがあります。
ご参考までに。参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=366394
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- その他(ペット) 家族でペット飼っている人へ質問です。 4人家族で私が一家の主人 今回犬をかったのですが、ペットに小さ 1 2023/05/21 18:02
- 犬 飼っている犬が吠える 1 2022/12/01 22:35
- 犬 近所の犬がリードをしていたが、 飼い主が制御できず、 隣人を同じ家族を2回も噛んでしまったようです。 4 2022/07/10 21:59
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 小型犬を外で飼ってる家があり気になってます。 ご近所さんに、「最近裏の家で犬を飼ったみたい。夜の21 3 2023/06/24 17:43
- うさぎ・ハムスター・小動物 既にうさぎを1匹飼っているのですが、家族が子犬を迎えたいと言っています。うさぎと犬を一緒に飼うことは 6 2023/03/08 00:09
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- その他(ペット) 子供に犬を飼いたいと言われたらどうしますか? 私の実家は、まず野菜を育てさせる→保護センター?などに 4 2022/07/29 10:08
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
犬は飼い主のそばに居るだけで...
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰め...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
なんとな~く感じの悪い飼い主
-
チャッピーの語源
-
ペットホテルに一週間…大丈夫で...
-
留守番中は吠えないのに誰か居...
-
モモンガが服の中に入る
-
2階からの室内犬の足音への苦情
-
ペットを保護してくれている方...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
動物病院では、動物の患者の事...
-
2歳の子供です。 犬が好きで散...
-
愛犬が路上でした糞を下水の中...
-
大型犬の飼い主と小型犬の飼い...
おすすめ情報