
こんにちは
私は今、部員数約130人の中高一貫の吹奏楽部に所属しているのですが、
夏の普門館に向けたコンクールでは、コンクールメンバーとそうでない人に分けられます。
また、私の学校は高校野球が強く、コンクールメンバーでない人は自動的に野球応援メンバーになります。
野球応援では音量重視の演奏をし、また、コンクール前はメンバーとなった上手な人が本番に向けた練習でいないのでちゃんとした後輩指導もできない為、コンクール後は部活内でかなりの技術面での差が出来てしまいます。
この差を縮めるための、良い練習方法は無いでしょうか??
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
練習方法というレベルの話ではなく、部としてコンクール後の部内の差をどうするか、という深刻なレベルの話のように思うのですが・・・・。
顧問等、指導者は放置しているのでしょうか?
トレーナーや講師の人はいるんですか?
コンクールのための合奏練習をしている間に、トレーナーや講師に基礎的なトレーニングをしてもらうのが良いように思います。
130人もいれば、ふるいにかけるだけで上手い人を揃えられるのかもしれませんが、技術的にいまいちの人(特に低学年)を伸ばすための対策をしておかないと、部としてのレベルアップは望めないですよ。
そして、生徒でどうにか出来ることには限界があるように思います。
顧問、講師、部のリーダー的な立場の生徒等がしっかりと考える必要があるレベルの話だと思います。
>この差を縮めるための、良い練習方法は無いでしょうか??
単純にこの質問に答えるならば、基礎的な能力を向上させる練習をすべき、となりますが、それをやるにあたっての現実的な問題は先に書いた通りです。
もう少し部の状況が分かれば、このサイトからも具体的な意見も集まると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- 学校 部活で万年補欠だった者です。 中学は2年の初めから吹奏楽部、高校はバドミントン部でした。 中学は金管 3 2022/12/31 00:37
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- その他(教育・科学・学問) 吹奏楽部です。 平日はもちろん、土日もずっと一日練が続いて疲れてしまって学校を休んでしまいました。 2 2023/07/10 07:21
- いじめ・人間関係 今高3で吹奏楽部に入ってるんですけど、もうすぐコンクールがあって、私の学校は毎年銀賞なので緩く部活が 3 2022/07/10 13:22
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- 楽器・演奏 中学二年生です。 もうすぐ合唱コンクールの伴奏を誰がやるの決めます。 私のクラスでピアノを弾けるのが 2 2022/05/16 20:04
- 学校 3日前に、部活の練習が始まったので学校に行きました。中学2年生で、野球部員です 4 2023/01/07 14:56
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 2 2022/10/07 09:14
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 3 2022/10/07 07:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽団は時間に余裕がある人...
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
吹奏楽部でトランペットを吹い...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
最近の吹奏楽部は女性が多いよ...
-
高校から吹奏楽を始めた者です...
-
金管楽器の高音とクールダウン
-
マーチングバンド部に入るつも...
-
フルートを吹いています、翌日...
-
大人数の吹奏楽団について
-
楽器の練習場所についてです。 ...
-
少人数でも OK な吹奏楽コンサ...
-
高校からチューバを吹き始めま...
-
コンクール期間中の良い練習方...
-
フルートが吹けない時の練習方法
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
吹奏楽:大会
-
吹奏楽で一拍ずつだんだん音が...
-
吹奏楽推薦とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
中学校1年生で吹奏楽部に入りま...
-
屋外でバイオリンを弾いても大...
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
現役or元吹奏楽部の女子高校生...
-
高校生吹奏楽部です。 周りの音...
-
社会人になっても楽器を続けて...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
-
フルートを吹いています、翌日...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
才能がないと上手くなれない楽器
-
吹奏楽部に転部しようか迷って...
-
チューバのマウスピースの跡 チ...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
吹奏楽で一拍ずつだんだん音が...
-
サクソフォンを買った人の9割が...
-
高校2年生吹奏楽部でフルート吹...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
一年ぶりにマウスピースを吹い...
おすすめ情報