2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

こんばんは。もうすぐ11ヶ月になる子どもの離乳食について
教えてください。
私は、どちらかというとお肉よりもお魚をメニューに取り入れる
ことが多いのですが、魚の骨の除去について悩んでいます。

白身魚は、比較的、取り除きやすかったのですが、最近チャレンジ
し始めた青背の魚に苦戦しています。
青背の魚って小骨が多くって、目を凝らしてお皿の上で、繰り返し
頑張るのですが、なかなか大変です・・・

そこで「お刺身状態のものを買って調理する」以外の方法で何かいい
アドバイスがあったらおしえていただきたいのと、もし骨が口や喉に
ささってしまった場合はどうしたらいいのか、経験された方がおいで
ましたら参考までにお聞かせください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

小骨大嫌い・でも青魚大好き人間です。
おっしゃっているのはイワシ、アジ、サンマ、サバあたりでしょうか。
魚はご存知と思いますが、たて向きに同じ位置に骨が並んでいます。
ですから、短く横に横断した範囲から身を取ろうとすると、あたかもランダムに大量に小骨があるイメージになります。
そうではなく、この位置は確実に小骨がないという位置を縦長に取り出せば、まるごと小骨がない状態で取り出せるはずです。
フィレ状をさらに縦長に割った状態と言えばいいのでしょうか。

火を通したアジなんかは身離れもよく、取り出しやすいと思いますよ。
ただしアジは中骨から出ている短い骨(名称知らずすみません)がとても鋭いので、絶対混ざらないよう注意しましょう。
少々もったいなくても小骨のある付近は取らないほうが無難だと思います。
小骨密集地や背びれの近くはどうしてもまぎれてしまう可能性があります。
しばらくはその部分は大人が食べたほうがいいと思います。
2歳くらいになれば、万が一混ざっても、ちゃんとよけられるようになりますから。

ただし、イワシは本当に小骨ポイントが多いので、つみれにしたほうが安心です。
あとは圧力鍋でしょうか。骨ごと一気にやわらかくします。
うちの子は1歳半くらいから、圧力鍋で煮たサンマを手で握り締めてパクパク何本もいってました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。
ご丁寧に明解な回答をありがとうございました。
恥ずかしながら今回初めて勉強させていただくことがたくさん
あり、とても参考になりました。

>うちの子は1歳半くらいから、圧力鍋で煮たサンマを手で握り締めてパクパク何本もいってました。
何ともほほえましい光景ですね(*^_^*)うちの子もぜひ目指したいと
思います!

お世話になりました。

お礼日時:2008/01/29 15:14

基本的にはNo1の方と同じ意見ですが…



調理方法によっては神経質に取り除かなくても大丈夫では?すり鉢ですってすり身にするとか、柔らかく煮込むとか。
圧力鍋などで調理したら簡単ですし、それこそ骨ごと丸ごと食べられますけど…
お酢で締めたり、酢で煮物にしても骨のカルシウムを変質させて柔らかくしてくれるので骨ごと食べられます。

あ、刺さったときも大きい骨が余程深く刺さってない限りは小骨程度ならお酢でうがいすると柔らかくなって取れやすくなります。(少し薄めるか果汁で割って飲ませてあげればOK)
良いお酢使えばつんとしませんしまろやかです。

色々工夫してみてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨まで柔らかく・・・とお酢は盲点でした(^^;)
参考にさせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/01/28 09:11

手の甲や頬で切り身をなでなでしてください。


そーすれば骨がわかります。

それと無闇やたらに骨が生えてるわけじゃありませんので、ちゃんと捌けば小骨にはあたりませんから。

口は刺さってるのを取り除く

喉は医者へGoですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!納得です。
ご助言ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/01/28 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報