
美術系のサイトを経営している者です。
はがきサイズ(厚め)の広告とA4サイズの広告をなるべく安く1000枚ほど作りたいです。
広告は、写真や図なども使用しカラフルに仕上げたいと思ってます。
用紙は、若干、光沢があり両面印刷できる用紙にしたいです。
印刷会社に頼もうか、自分で印刷機を購入して作ろうか迷っています。
一般的に見かける広告、チラシ等は印刷会社が行っているのでしょうが、やはりコストが多くかかってしまうため、印刷機と用紙を購入し、自分でもこのようなプロっぽい印刷は出来ないのでしょうか??
今、使っている印刷機はインクジェットプリンターなのですが、耐水性が低いのと印刷に時間がかかる、それに使える用紙が少ない理由のため広告印刷に向いていない気がしました。
そこで調べてみると、小さいサイズのレーザープリンターなら家庭に置けるし良いのでは、と思ったのですが実際、印刷会社が使っている印刷機ってのはどのような種類のものなのでしょうか??
知っている方がいましたら教えて頂きたいです。
それと安い印刷会社等がありましたら是非、教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紙媒体業界の人間です。
業界のお金儲けで言っているのかと誤解されるのを覚悟で言ってしまいますと……
家庭用レーザープリンタもトナーやドラムなど備品が高く、
紙代・機械のランニングコストなどをトータルすると、1000部では
印刷会社に回すより割高になることもあります。
また、光沢のある紙(コート紙のことでしょうか?)は文字通り
紙にもともとコート(表面加工)しているので、業務用の印刷インクを
使ってオフセット印刷などのプロの印刷機でやらないと、色のトーンや
“のり”具合があまり良くないですね。レーザープリンタやコピー機の
トナーは上質紙だから染み込むのであって、コート紙にプリントすると
トナーが紙に染み込まず、紙の上にトナーが「乗っかっている」状態に
なってしまいます。カラーコピー機などにコート紙を入れ、
ためしに刷って見るとおわかりになると思います。
それなりのクオリティを求めるならある程度の支出を考えなければ
ならない、コストを抑えるならクオリティに目をつぶらなければ
ならない、というのが現状です。
ですが、最近では、小ロット(500部、1000部くらいから)の
印刷物のために「オンデマンド印刷」というサービスをやっている
印刷会社がたくさんあります。ネットで検索をかけていただくと、
都市部でしたらお近くにあるか、あるいはオンラインで受け付けている
ところもあります。よくある「格安印刷」「激安印刷」といった
キャッチコピーを掲げているところがそれです。
オンデマンド印刷機は「カラー複合機以上、オフセット印刷機以下」
という規模の機械ですが、価格・大きさ・技術・メンテナンスなどは
どう考えても個人での購入・管理は無理な規模のものです。
印刷会社のサイトや実際の機械をご覧になればわかります。
(代表的なものではDoch Techといった機械です)。
紙の種類や厚さ・納期・送料などの緒条件によって料金はまちまちです。
安い会社を3~5社くらいはピックアップし、必ず見積をとって
比べるといいですよ。両面カラーでA4、コート紙だと印刷代だけでも
55000~60000円かかる可能性がありますから、紙の種類や厚さを
変えるなどして少々妥協することも、お考えになったほうがいいです。
それでも、自分でレーザーで刷るよりはまだマシという感じですね。
ご参考になれば幸いです。
遅くなって申し訳ございません。
結局、レーザープリンターを購入して
外部のポスター等はオンデマンド印刷することにしました。
色々と説明ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
タダコピは聞いたことがあります!!裏面も使いたいのと用紙がコピー用紙なので、この方法では難しいと思います。
回答ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- その他(趣味・アウトドア・車) トレカサイズ 印刷 家 1 2022/10/09 22:00
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
官公庁や、学校で配られるプリ...
-
印刷がうまくいかない?
-
コピー用紙の裏・表
-
経費削減のユニークな呼びかけ方法
-
無料でコピー出来る所
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
銀行の,払戻請求書や預け入れ...
-
コピー機にインデックス付の用...
-
簿記の過去問を印刷したいので...
-
同人誌即売会Cメモ申込書について
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
厚いのし袋の表に印刷したい
-
決算書用紙について
-
印刷のズレ交差について
-
ガラス瓶に紙を貼るには?
-
紙の厚みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
無料でコピー出来る所
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
コピー機にインデックス付の用...
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
厚いのし袋の表に印刷したい
-
不要なコピー用紙、シュレッダ...
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
超極薄の印刷可能シールってあ...
-
チラシで、他の企業のロゴって...
-
【印刷知識】紙焼きってなんで...
-
コピー用紙などで手を切りませ...
-
大量のA4用紙のカウントの方法。
-
コクヨやキングジムなどのファ...
-
オフセット印刷の用紙サイズ
-
経費削減のユニークな呼びかけ方法
-
官公庁や、学校で配られるプリ...
-
A4サイズの書類をA3サイズ2枚使...
おすすめ情報