重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新しいナビに交換しようと思っているのですが、最近のナビにはバック信号(バックランプ+)を接続します。
そこでナビ付近より取り出しができるところをご存じないでしょうか?
車種はGF-ER34 MTです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして、skyline---さん。



残念ですが、MT車は室内でバック信号を取るのは難しいですね。
テールランプやトランク付近まで配線を引くのが良いと思います。

余談ですが、バック信号はバックカメラを接続しない限り、無理に接続しなくても大丈夫ですよ。
後退しながら、何10キロも走る人はいないと思いますし・・・。

ちなみに、この年式のオーディオカプラーに来ているバック電源は、バックアップ電源(常時電源)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、テールからの延長ですね。
バック信号は後からでもつなげますし、とりあえずつなげないでいこうかと思います。
確かにバックで走っても数メートルくらいですし。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/03 13:52

オーディオ用のカプラにバック電源がありそうです.


クラリオンのHPに図解があります.

http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/maker …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/02/01 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!