
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 今日、お客様相談室に電話したら、どうもこのナビはどこかの純正品みたいです。
> そこでもこの黄/白の線ははっきりわからなくて、ステアリングコントローラーなのかも...とか言われました。
あてにならないお客様相談室ですね(^^;
いろいろネットで調べてみましたが他の多くの人もMAX750HD/MAX550HDの取付説明書で接続されているようですし、クラリオン製の複数のナビ・オーディオの取付説明書を見ても、ほぼ「黄(橙)/白」の配線はイルミ電源コードとなっているのでイルミ配線で間違いないと思います。
No.1
- 回答日時:
MAX740HDの取付説明書ってメーカーサイトにないんですね(T_T)
知人が行った取付作業の時の話だったと記憶しているのですが、このモデルの翌年発売されたMAX750HDとほぼ同じとメーカーのお客様相談室から回答を得たのでそれに従って取り付けた、と言っていた覚えがあります。
メーカーサイトでMAX750HDの取付説明書を見ると「橙/白」はイルミ電源コードとなっており、「スモールランプONで電源が供給される+電源に接続してください。」とありますので、これだと思われます。
参考URL:http://www.addzest.com/manual/2005/setting/810A/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/02 17:57
ありがとうございます。
今日、お客様相談室に電話したら、どうもこのナビはどこかの純正品みたいです。
そこでもこの黄/白の線ははっきりわからなくて、ステアリングコントローラーなのかも...とか言われました。
とりあえず、アースに落としてみたのですがダメでした。
常時電源かアクセサリー電源につないでまようかとも思ったのですが、こわいのでやめときました。
うーん、どうしたものでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
H8のLEDフォグの配線をプラスマ...
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
スポットクーラーのヒューズが...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
ヘッドライトが消える現象について
-
ヒューズ切れ
-
スズキFR50バーディのレギュレ...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
ミキサーの故障
-
ER34 前期後期の違い
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
ブレーキランプが点きません
-
アルト(バン)につけるCDデッキ
-
VOLVO850 ハザードランプが消え...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
電子部品のデータシートなどを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
14年式e51 エルグランド前期
-
ドラレコ取り付けでマップラン...
-
バックカメラのアース方法(ア...
-
ホンダ/H12/トルネオ /ユーロR/...
-
配線:ギボシかねじりか
-
Carrozzeria TS-X35配線接続
-
ウエルカムライト配線箇所
-
MPV(LY3P)のナビ取付方
-
ADDZESTのMAX740HDの配線について
-
社外品のカーオーディオを取り...
-
IC制御
-
ホンダ純正ナビvxs-102vsiの配線で
-
PS3を接続したら、wiiの画像(...
-
ヘッドライト H4→HB3+H7への変換
-
スモールランプorドアランプ連...
-
玉切れ警告灯付きのバックラン...
-
車のバックカメラ
-
ハーネスを使った結線方法
おすすめ情報