重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10年くらい使っているシンプルな電子レンジです。何のトラブルもなく愛用していますが、先日中部の掃除をした時、ちょっと強く拭いたら、電波出口のところを覆っている薄い板がほんの少し破れてしまいました。暖め直しなど、数分の調理では何の支障もないのですが、このまま使っていても大丈夫でしょうか。長くても5,6分程度の温めなおしにしか使いません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

家電製品の回路には普通、安全回路が内蔵されているはずですが、(一般には動作しなくなります。

)状態がわかりませんのでお返事が難しいです。いまのところはできるだけ早く修理・買い替えのお勧めとしか言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ご回答、捕捉ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 01:16

電子レンジは電磁波によって食品の水分の分子を振動させてその摩擦で発熱します。

よって状態にもよりますが、使用し続けることはお勧めできません。水蒸気が内部へ入ることで別の故障の原因になる場合もあります。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
すぐに買いに行くことができないので、3,4日はこのレンジを使わなければならないのですが、それくらいなら大丈夫でしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。

補足日時:2008/02/01 22:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!